さて…忘れない間にNママさんをご案内させて頂いた「おいでんか(いらっしゃいな、の伊予弁)松山ツアー報告書」(笑)をまとめておきましょう(‐^▽^‐)ラブラブ


ツアコンまりあ。


以前お江戸へ行った際、Nママさんに最高の旅をプレゼントして頂いたので、そのご恩返しになれば…と氣愛が入りまくりのご案内ですうれしい


は~いにゃんこ先生ラブラブ


夢にまで見た【まりあ’Sツアーデスク松山店】(笑)行動開始でございますニコニコドキドキ



141028_095921.jpg

141028_095946.jpg

最初の目的地は【霧の森大福】さん☆*゚ ゜゚**:..。o○☆゚・:,。*:..。


( ´艸`)ここの大福、まりあも大好きですLOVE


ちょいと勇んで早く到着したので…


141028_091837.jpg

お江戸にないらしい

「スターバックスのドライブスルー」でのオーダーをNママさん初体験きゃーラブラブ


初体験とは思えぬママさんのオーダーぶり…ステキでした~ドキドキドキドキドキドキ


で、ずら~っと並ぶ大福を求める列。


待ち時間中にお店の店員さんがアナウンスして下さったんですが…


「今日のお昼に放送されます【ヒルナンデス】に霧の森大福が出ます。大久保さんと いとうあさこさんが取材に来て下さった様子が放送されますので、良かったらご覧になって下さ~い」


うえ…今いわれてもビデオセットしとらんけん、無理やわいへ?(笑)

と。ワタクシ、心の中でつい呟いてしもうたがね叫び1


松山が全国区のテレビに出るなんて!!観たかったよおぉ~ガーン


ってか、いつもヒルナンデス観てるのにいい~!まりあのバカバカ~ほろり


とまた心の中で、ひとしきり涙をのんでからロープウェイ街をのんびりお散歩音譜


そのまま歩いて、お城山のたもとへGo晴れ


141028_105858.jpg

われら松山市民の密かな自慢(笑)久松伯爵さんの別邸、萬翠荘へご案内~ハート



141028_104623.jpg


141028_104916.jpg

県庁を建てた設計士さんと確か同じ人が設計した建造物で、県庁を建てた予算が当時のお金で(たしか)1000万円くらいしてて、萬翠荘の建築費用が300万円くらいしたって学校で習ったような、習わなかったような…(笑)


ステンドグラスも当時の物が残っていて、ホントに素敵なんですよ~ラブラブ


大正ロマンの香り漂う萬翠荘。まりあは大好きです萌


141028_105404.jpg

ヾ(@°▽°@)ノなんと、ママさんが霧の森大福をすぐ食べられるものでお買い上げしてくださっていたおかげで、私とN姫さま、ママさんの三人で


雲ひとつない晴天の秋空の下…風情ある萬翠荘のお庭で、こっそりと大福パーティー開催しちゃいましたよ~いえー(笑)ドキドキ


とっても美味しかったですっγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ音譜



141028_120108.jpg

萬翠荘をあとにして、車は一路「トーンシティー(東温市)」へ~車


この日のランチは癒しの空間『ハグ』さんで。


:,。゚・:,。★゚・:,。゚・この日は、ずっとお逢いしたかった愛○さんともご対面゚・:,。:,。☆*゚ ゜゚



141028_120611.jpg

緑いっぱいの清浄な空気キラキラ安らぎの空間ですね(°∀°)b 虹


141028_120423.jpg

141028_131153.jpg


141028_130151.jpg

141028_130212.jpg


店内のそこかしこに、オーナー様のこだわりが…ラブラブ


WCにペーパータオルのかわりに…と置いていらっしゃるハンカチがまた素敵音譜


141028_130437.jpg

まりあの使ったのが矢印なんだけど「よろこびあれ」だよニャハー


まさに「よろこびあれ」の日だったから、もう必然合格って感じちゃいましたドキドキ


お食事も、とても美味しいエビの生春巻きラブラブ


141028_120834.jpg


141028_121045.jpg

コーヒーを飲みながら、まったりワイワイWハート


楽しいおしゃべりは尽きる事なく…キラキラ


もっともっと、お時間欲しかったなあ…。


あ、これはツアコンのワタクシまりあの時間配分に問題ありですねあせる


Nママさん、愛○さん、もっとたくさんお話するお時間がなくってゴメンナサイ~泣き1

※次回はもっと計画を練っておかねばね~にひひ(笑)


さあ、お腹いっぱいラブいっぱいの皆さまをお連れして次の目的地へ…。


旅の後半の模様は次回へと続きますニパーぺこり