141003_183344.jpg

まりあの住む地方では《秋祭り(地方祭)》が始まりました~もみじ

いつもこの季節になると町内のスピーカーから大音量(笑)で聞こえてくる音楽がありまして…。

【神輿かったんよ~音符】←松山弁で「みこし買ったぜぇ~音符イェイ音符」の意味


「(;゜ロ゜)へえぇ~ひらめき電球お神輿が買えるっていう、お金持ちの人の歌なんやね~ひらめき電球」と。子供の頃、そう信じてたのですが…。


正解は
【神輿ひゃっかん(百貫)よ~音符】(たぶん、お神輿の重さですよね?)のようです(笑)

詳しい歌詞はわからないままなんですが、あの歌のイントロが聴こえてくると(たぶん生粋の松山っ子は歌詞カードがあったら間違いなく歌える曲よ…笑)

「みこし買ったんよ~音符(*´∀`)音符」に思えて仕方ない、秋の夜長でしたラブラブ