
o(*⌒―⌒*)o6月10日、初日を迎えられた萬翠荘での4人展

仲良くして頂いている羊毛フェルト作家さんの【SUSU】さんから、ご案内状を頂きました

(リンクが貼れなくてスミマセン
)


萬翠荘は、元は松山藩主の久松氏が別荘として建てたものだった(と記憶しておりますが…うろ覚えだなぁ
)( ´艸`)古きよき時代のロマンを感じる建物で、まりあは萬翠荘を訪ねるのが好きなんです


(〃ω〃)う~ん
暖炉も素敵~

(*´∇`*)ノ
SUSUさんの羊毛フェルト作品たち…どれも素敵でした~


他の作家さん達の作品も、どれも素晴らしく…心に様々なイマジネーションが『わく湧く(ワクワク)』でしたょ~



この日、お逢いできると思っていなかったSUSUさんご本人と数年ぶりに再会~(*´∇`*)ノ



再会を祝して(笑)美味しいコーヒーを頂きに珈壇(かだん)さんにお邪魔させて頂きました~

(///∇///)まりあは珈壇さんに行くのも久しぶり~でした



美人な珈壇のママさんが煎れて下さった『黒豆コーヒー』と手作りのチーズケーキのセットプレート


コーヒーもチーズケーキも美味しい~


SUSUさんとの『ほんわか
まったり
』ティータイムで、お話も弾み…(*´∇`*)萬翠荘で開催されている素敵な作品ばかりの展示会【わく湧く4人展】
明日まで開催中です

o(*⌒―⌒*)oサッカー
ワールドカップも良いけれど…心あたたまる作品たちに会いに、ぜひ萬翠荘へお出かけしてみて下さいね~