とうとう『笑っていいとも』が終わっちゃいましたね。やっぱり寂しいなぁ
まりあの【いいとも】思い出話も含めつつ…。
子供の頃の話なんだけど、まりあ父は厳格な人で。夜の番組で4か国語麻雀とかイグアナとかしてた頃のタモさんを「観たいな~
」と父に言うと「あんな品のない芸人はみんでもええ!笑点でも観よりなさい!」って、タモリさんを観させてもらえなかった記憶が…(笑)←母によると父は4か国語麻雀のネタが気に入ってて大爆笑してたらしい…(笑)f(^^;)
でもそんな父でも、お昼の『いいとも』だけは別で。
平日にお休みがあったり、あと特大号とか家族一緒に
いいともを観たりしてた。
そしたら父が「タモリは意外ときちんとしとる。おもしろい人やのう~」って(笑)←子供たちに内緒で自分だけタモリさんの4か国語麻雀ネタに爆笑してたらしいのに(笑)
私といえば、最近は平日のお休みの時は『ヒルナンデス』が好きで、いいともからは遠ざかってたんだけどf(^^;)
けど何か、自分が子供の頃から普通にあった番組が終わる事って、こんなに喪失感のある事だったのかって思った。
いいともは「お昼や~すみはウキウキウォッチング
」って聴こえてくると、ああ12時だ~って。
一種の時報がわりだったりもしたなぁ(笑)
始まりがあればいつかは終わりがくるんだね。
世の中の理だから仕方のないことだけど。
夜のグランドフィナーレで、ローラちゃんや柳原可奈子ちゃんの涙のスピーチに私もウルウル(;-;)
まりあの【いいとも】思い出話も含めつつ…。子供の頃の話なんだけど、まりあ父は厳格な人で。夜の番組で4か国語麻雀とかイグアナとかしてた頃のタモさんを「観たいな~
」と父に言うと「あんな品のない芸人はみんでもええ!笑点でも観よりなさい!」って、タモリさんを観させてもらえなかった記憶が…(笑)←母によると父は4か国語麻雀のネタが気に入ってて大爆笑してたらしい…(笑)f(^^;)
でもそんな父でも、お昼の『いいとも』だけは別で。
平日にお休みがあったり、あと特大号とか家族一緒に
いいともを観たりしてた。そしたら父が「タモリは意外ときちんとしとる。おもしろい人やのう~」って(笑)←子供たちに内緒で自分だけタモリさんの4か国語麻雀ネタに爆笑してたらしいのに(笑)
私といえば、最近は平日のお休みの時は『ヒルナンデス』が好きで、いいともからは遠ざかってたんだけどf(^^;)
けど何か、自分が子供の頃から普通にあった番組が終わる事って、こんなに喪失感のある事だったのかって思った。
いいともは「お昼や~すみはウキウキウォッチング
」って聴こえてくると、ああ12時だ~って。一種の時報がわりだったりもしたなぁ(笑)
始まりがあればいつかは終わりがくるんだね。
世の中の理だから仕方のないことだけど。
夜のグランドフィナーレで、ローラちゃんや柳原可奈子ちゃんの涙のスピーチに私もウルウル(;-;)
香取慎吾くんは真っ直ぐな氣持ちを大切に言葉を見つけながらスピーチしてたね。
やっぱり「あぁ、ホントにいいともが終わっちゃうんだ
」って。出演者の方たちの色んな想いに触れてやっぱり涙…。
最後は笑顔でタモリさんを送り出してあげた皆さんが素敵だなぁって思ったり。
タモリさん、お疲れ様でした

さあ、氣愛いれて寝ましょ
明日は楽しい前撮りだぁ~
良いお天気で
桜と海が撮れますように…
」って。出演者の方たちの色んな想いに触れてやっぱり涙…。最後は笑顔でタモリさんを送り出してあげた皆さんが素敵だなぁって思ったり。
タモリさん、お疲れ様でした


さあ、氣愛いれて寝ましょ
明日は楽しい前撮りだぁ~
良いお天気で
桜と海が撮れますように…