今日は良いお天気晴れだったので、お休みだし

(  ̄▽ ̄)これは、自分だけでスラックラインやってみよ~ドキドキと思い付いた。

道具を担いで意気揚々と一人、地元の公園に音符

140312_141439.jpg


140312_150110.jpg

どうにか(笑)設置は出来たんだけど、ラインが『ぺろーん』と斜めになるわ、すぐ緩んでくるわ…汗ダウン


さらに極めつけは

【片付けが出来ない事】が判明ビックリマーク

ロック解除が出来なくてラインが外れてくれず、ラチェットと格闘する事1時間弱…。


(つд;*)このまま外れずに帰れなかったら…どーしようダウン


と、内心ビクビクしてた時に『通りすがりの神様』が…。

何やらトラックの運転手を長年やっていたという、おじちゃんが「これ、おいさん解るかも知れんぞ。やったげらい(訳:これ、おじさん解るかも知れないな。やってあげよう)」と言い、私が構造を軽く説明をすると「ほいほい」と、あっという間にロック解除ひらめき電球

(@ ̄□ ̄@;)ラインがスルスル~音符と外れたのです。


(*´∇`*)嗚呼、神様ありがとうドキドキ

そしておじさんは「ほんなら、散歩の途中やけんパー」と、飄々と去って行きました。

親切なおじさんに何度もお礼を言って…無事にスラックラインを片付ける事が出来ましたキラキラ

(×_×;)ウーン。これはやはり、まりあの師匠(※同級生の男の子)に1から教えてもらお…あせる


実質、ラインに乗った時間は30分くらいだったのですよ~(^^;)

今日やってみて思ったけど、昼間お天気の時に一人で黙々と練習するのは嫌いじゃないキラキラむしろ好きかも!?(笑)


早く一人で設置&片付けできるようになろうと誓った【初ひとりスラックライン練習】でした