新年おめでとうございます。
旧年中はお世話になり誠にありがとうございました。
2014年も皆さまにとって、かけがえない幸せな1年でありますようにお祈りしております。
昨夜、24時を過ぎると我が家恒例の『お年始詣』へ父と2人で出かけてきました。
氏神様へお詣りした後、いつも参拝させて頂く、まりあ所縁の井手神社様へ。
人・人・人で賑やかでした
稚児ちゃんから引かせてもらった、御神籤を後でゆっくり見ようと思ってたら、どうやら落としてきたみたい…(T▽T;)がびーん…新年早々やらかしました
また後日、ゆっくり参拝した折に引き直してみようかな
その後は、道後の伊佐爾波神社様へもお詣り。
∑ヾ( ̄0 ̄;ノこちらの人出は、先の井手神社様の更に倍!
どぉ~~ん的な感じ。時間はかかりましたが、無事参拝
そして、これまた恒例の【年明け初ぜんざい】
普段、私はお餅も餡も苦手な方なので進んでは食さないんですが
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:この伊佐爾波神社様のぜんざいは別なのよね~
あと井手神社様の甘酒も、氏神様のお神酒も
縁起物ですものね
今年を無事迎えられた感謝の氣持ちを込めて、ありがたく頂きました
お正月らしい食事もした事だし
甥っ子&姪っ子たちも遊びに来て賑やかで嬉しいし
後はGACKTさんの『格付け』(笑)をみたならば
まりあの『お正月ミッション完了』ですな~
平和なお正月、本当にありがたいなぁ…と思いながら過ごす時間です