本日のブログネタは、聖飢魔Ⅱおよびルーク篁氏に興味ない方には、まったくもって【つまんない的なお話】かと思われますので、さりげなーくスルーしちゃってください
先日、CANTAライブに初参戦し
全くの予備知識(曲を聴いておくとかね…)無し(笑)という
かなーり無防備な状態でライブに行ってきたんですが
CANTAライブ、すっごい良かった!
曲もイイ曲で好きだった!
不思議だったのが
予備知識なしで、こんだけ【のれる】ってなんでだろ~?って思ってたのね。
※あ、単に久しぶり(14年ぶり)で『生ルーク&雷電殿下』を見たからだとも思うけど
ちなみに聖飢魔Ⅱの頃のルークさんは、こんな感じ。
ドラムのライデン殿下も好きだったんだけど、実は密かにルーク参謀も好みだったんだよね…。
でもでもでもね。
一緒にミサ(※聖飢魔Ⅱのライブは【ミサ】と言います。)に参戦してた仲の良いお友達の一人が、熱心なルーク信者(※聖飢魔Ⅱではファンの事を【信者】と呼びます)を明言してたもんで。
んで、友達たちからは、ワタクシは【ライデン殿下の信者】というカテゴリーに思われた(というか、今だにそう思われているであろうな…)ようで。
あ、殿下の信者であるのには変わりないんだけどね(笑)
そこは、どういうわけだか…天邪鬼まりあ。
「あたしもルーク参謀が好きやったんよ~(●´ω`●)ゞ」
とかなんて言い出せなくってですね。
例えば。中学生の頃とかの部活とかで「○○君が好きなのよね~」って人気者のオトコノコの名前を仲良しのお友達から言われて、内心アタシも好きなんやけどな…って思ってても
「ええ~?○○君?そんなかっこええかねえ?あんま興味ないわい」とか言っちゃうタイプだったりするのです、私。
何ちゅう損な性格…
ま、まあ。そんな感じだったので「ルーク参謀も好きなの」と言い出せず、早20ン年。。。
で、先日のCANTAライブに行ってから久々に聖飢魔Ⅱの曲を聴いてて
まりあの中でのベスト3曲をふと思い出してみたりしたのです。(どれも好きだからベスト3って決められないんだけどね~)
有害ロック
RATSBANE(ラッツバーン)
EL DORADO(エルドラド)
上記3曲が、まりあの中では不動の「聖飢魔Ⅱで外せない曲」なわけです。
って…んんん~
3曲ともルーク篁氏の作曲やん
※EL DORADOだけ、デーモン小暮閣下との共作になってるけどね。
σ(^_^;)あーら、なあーんだー。
結局…聖飢魔Ⅱ時代からルーク篁氏の音楽性は、まりあの好みだったワケね
そりゃ当然
惚れてまうわな
(〃∇〃)更に今は
こーんな感じなの、ルークさん
ライブで見た笑顔とか
まりあの好み、どストライクだったりしたし
今後は、ルーク信者のお友達にも勇気を出して
「あたしもルークさん好きやったんよ○※♪〒(-_☆)」
と告白しておこうと思います
って、いったいなんの話してたか、支離滅裂ですわね。
要するに「ルーク篁さん好きです」って事で
CANTAも応援していこーっと
さあ明日も婚礼多し!結婚式の相談の予約多し!頑張るべし。
ではでは
今宵も、まりあの「よた話」にお付き合い下さり、ありがとうございました
おやすみなさ~い←篁(たかむら)ではなく「猫村」だね
ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ皆さまの週末がステキな時間でありますように…