去年の夏、東京と横浜を旅してきました。
最後に泊まった横浜の『ホテルニューグランド』さんの事を記事に残してなかった…と気が付いた私(気が付くのが遅いょ…)
あの時期は、ちょっと体調を崩しがちで…どうしてもGACKTさんの舞台が観たかったのと、友人に会いたかった想いで、頑張って体調を整えたような…そんな感じでした。
今、思えば無茶だったのかな
ドクターからは「旅してきて大丈夫」と太鼓判を貰っていたので、何の不安もなく出発したはずだったんだけど。
結果的に横浜在住の友人に大きな負担と迷惑をかけてしまった旅になり…(泣)
思いっきり楽しめなかった事が心残りな旅だったりしました(ノ_-。)
それでも…やっぱり旅で得られた感動は素晴らしかった
友人のサポートなしでは絶対に得られなかった、大切なもの。
もし彼女と逢えなくなったとしても…もしも心友と呼ぶ事を拒絶されても…あの時の感謝は、彼女に表しきれないほどです。
- 横浜の時を旅する (ホテルニューグランドの魔法)/山崎洋子
- ¥1,680
- Amazon.co.jp
宿泊してみて何もかもが素晴らしかったのは、横浜の老舗ホテル『ホテルニューグランド』さん。
【老舗のホテル】という単純な予備知識だけで出かけてしまいましたが…。
お昼、山下公園からみたホテルニューグランドさんの外観(写真はお借りしました)
私のチェックインは夜でしたので、外観写真なくて…(;^_^A
こんな感じの中華街の近くを歩いて…
こんな感じの素敵な横浜・山下公園の夜景を見つつ…。
(*´Д`)=з素晴らしい…ここがホテルニューグランドさんのフロント。
瀟洒なシャンデリアのしつらえ、内装、飾り付けられたお花…
どれをとっても『素晴らしい』の一言
松山の『田舎アラフォー女子まりあ』…驚愕&興奮しまくりで写メ撮らせて頂きました
1925年創業。日本でも指折りのクラシックホテル。
ホテルマン、ホテルウーマンの皆様の接客態度もスマートで完璧
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:本館ロビー。ヨコハマの開港文化を色濃く残した、時間の流れを忘れてしまうような…そんな素敵なロビーのソファで、ちゃっかり寛ぎました
こちらは色々なドラマや映画、CMのロケに使われてるようですね。
【華麗なる一族】や【ツナグ】【THE有頂天ホテル】など…。
どれも一度は見たことある~
大好きな矢沢永吉さんの曲に、ニューグランドホテルさんがテーマになった曲があります。
「永ちゃんが座ったソファに、私も座っちゃった~(笑)」とか思いながら、テレビで後日放映されてた矢沢さんのホテルニューグランドさんでの対談をきゃっきゃしながら視聴したりしたなぁ…。
おおお~トイレでさえ、ゴージャス&清潔なロマネスク仕様…
パティオ(中庭)です。
チェックインが夜でしたので、こんな幻想的な雰囲気を味わえました。
噴水とか、建物の仕様とか…ステキすぎる
ところどころに歴史を感じさせる資料も展示されてたり…。
皇族やイギリス王侯、チャップリンやマッカーサーが宿泊したホテルですもんね
積み重ねてきた時間(歴史)って、本当に素晴らしいです~
チェックイン時刻が遅くなってしまい…利用はできなかったのですがティールームも重厚な雰囲気で素晴らしかったです~←旅ろぐとか見ると「美味しいケーキセット」とかあるらしい…。。。
まりあが宿泊した客室です。
この日は平日でしたので、ホテルさん側からのご提案にのって、少額のプラスアップでシングルからちょっとゴージャスなお部屋にチェンジして頂きました。
( ̄▽+ ̄*)ベッドふかふか~部屋中の豪華な設えに心ワクワク。
非日常の『お姫様気分』を堪能させてもらえました
朝のお食事もとても美味しくて、港ヨコハマを眺望しながらの素晴らしい時間…だったけど。
もうちょっと、しっかり味わって食べられなかったのが残念。
次、きっと…横浜に行くことができれば、またこのホテルニューグランドさんに宿泊したいな、と思います
うん。
もうこれで思い残す事はないかな。
たくさんの素敵な思い出を、ありがとう…。
来年たぶん、横浜アリーナで行われるであろうGACKTさんのライブツアーは
しっかり交通手段をチェックして、ひとり旅で横浜満喫…かな
さあ今から【楽費(がくひ)】を貯金せねば~(笑)
長い旅話にお付き合い頂き、ありがとうございました