うーむ。このテーマを「アロマテラピー」にしちゃっていいのかな~はてなマーク


ん~。でも「香り」がテーマだし…


:*:・( ̄∀ ̄)・:*:ま、いっか~てへ



~フォーチュンテラーまりあ☆Happy日誌~-20120904221626.jpg

アロマ精油でのセラピーも、もちろん大好きな私ですが。


ですが…最近なぜか久しぶりに


お香にハマって、さあ大変(笑)


その昔(バブル崩壊前後かな~?)まりあの周りでは「エスニック」がブームでして


私自身もエスニックのテイストが大好きで、ファッションもお部屋も


すべてエスニック調に統一してたくらい「どハマり」してました音譜


※新婚旅行も「バリ島」行きたかったくらい、好きだったな(笑)←(元)旦那さんに「バリ島とか蚊がでそうだから、やだ」と、にべもなく却下されて、ラスベガスに行ったけどね~(笑)


お香も昔は好きで、よく焚いておりました~ラブラブ


子供の頃から「お仏壇にあげる線香の香り」が大好きだったからかはてなマーク(笑)


ただ…お香って「残り香」がすごいんだよねえ…ムムム


そんなこんなで、ここン十年は、お香から遠ざかっておりました。


なのですが~。


最近またお香にもハマってるのですきらきら


その日の気分で「アロマ精油」を焚くか「お香」を焚くか、決めます音譜


この頃、よく焚いてるお香は写真の2つ。


(なんだっけ~?カンナビスとチャンダンってお香なのかな…)


なぜか、このチョイス


お店の人から「お客さん、めっちゃ玄人好みですね~すげ~」って言われた(笑)


瞑想とかする時、この2つが好きですラブ目とっても落ち着く~お月様


ただ…前述したように、お部屋がお香の匂いで「さあ大変」なのです(笑)


アロマ精油をディフューザーで焚く場合、そこらへんはあまり氣にならないんだけどねえ…。


ああ、ジレンマ~あせるでございます泣(笑)