すっかり今夜も夜更かししまくりの まりあ~~です
お肌に悪いわよ~ですね、はい。。。
やっと昨日あたりから普通の食事が出来て
ホントに健康っていう事はありがたい事だなあと感じ入っております。
なのに夜更かし(笑)なにやってるんだか…
さて、朝が来たら…また大きな天体ショーです~
体調がイマイチな中でも、気になっておりまして…。
占星術をなさっている色々な先生方の所見等をブログなどでも拝読しました
朝からお昼にかけての1大天体ショー。それは…
「ヴィーナストランジット」(金星の日面通過)
21世紀では最後の現象となるようですね
2004年の時も見逃してるワタクシですが
…今回も見逃しそうですわ(笑)
世紀の天体ショーが立て続けにあり、天文ファンの方々もそうでない方々にも
太陽や天体、宇宙について興味を持つ機会がこんなにあるって…
( ´艸`) まりあ的には実に興味深いです
ヴィーナストランジットについては、私が拙い文章で記述するよりも
ググってもらった方が、とっても詳しく沢山出てくると思いますので
( ̄▽+ ̄*)省略~~(笑)
占星術的な視点からは、このヴィーナストランジットが起きている期間で
歴史の変動が起きている
世界が大きく変容する、といった出来事が起こっているようですね~
前回1874年から1882年の頃は
我が国では「明治維新」の動きが。
西欧では産業革命がおこり、様々なことが変化を迎えた頃に該当するようですね。
w川・o・川w むむむ…なんかとても大きな変化…。
じわじわと、でも着実に私たち(民衆)の生活に変容をもたらすような
そんな変化だったんですね~。
お勉強してみて、とてもびっくりしました。
そして
今回のヴィーナストランジットがピックアップされている点として
6月6日以降、100年以上の期間をあけて、この天体現象がない
という事も注目されている点のようですね~
また、このヴィーナストランジットの2004年6月から2012年6月6日までの軌跡が
綺麗なペンタグラム(五芒星)を描いている
という事も、占星術的視点でも…そしてタロット的な視点でも興味深いです。
タロットカードではペンタグラム(ペンタクルス)はお金や仕事、物質性の象徴。
何か…「お金や雇用、世の中の経済に関する事」について
私たちの予想を超える「大きな変化」が起きてくるのかな?
そして今だけじゃなく、未来にも良い変化となりますように
さー寝よ。すぐ寝よ。はよ寝よ~
明日は「リカちゃん」見に遠出する予定だったりするのにね。
(´0ノ`*) そういえば、明日は「お1人様」だ。特に問題ないかっ(笑)
あでぃおーす