さっきまで、タイトルにした(自称:最強!?)デトックスアロマ風呂に浸かっておりました
パソコンでの記事アップやペタ返をしたいのですが…
部屋が寒すぎて座ってられず(※暖房こわれましたので…笑)
(^^;)ここ数日、ケータイブロガーへと逆戻りしています
コメントやペタへのお返し等、少し遅くなってしまいます…。私の拙いブログへご訪問して下さって、感謝しております
(*´д`*)ありがとうございます
ペタ下さったブロガー様へのご訪問、少々お待ち頂けると嬉しいです
あ、本題からそれちゃいましたか…(笑)
デトックスアロマバスソルトのレシピbyまりあ
☆粗塩(愛媛県民なので、は○たの塩を使ってます
)適量←ほんと、てきとーで…
☆ジュニパー(←こやつが、デトックスをしてくれる精油です
発汗作用が塩との組み合わせで、アップする気がします
)
☆スイート・マジョラム(←マジョラムは、冬場の寒さで「更に」コリコリになっちゃう筋肉にアプローチしてくれる精油
)
☆ブラッドオレンジ(マンダリンやオレンジスイートなども…
)
☆イランイラン(なくても大丈夫なんですが…オレンジ系の精油と組み合わせると、心ほぐれる香りになります~
)
この4種類の精油を組み合わせてみたので
リラックス&デトックスって感じでした~
(o^_^o)私は、オレンジ多め&イランイラン少なめ、ジュニパーとマジョラムは同比率で使ってます
特に冬は、自分好みの香りのバスソルトやバスミルクを(スキムミルクを使うと、バスミルクが作れちゃいます
)手作りして、のんびりバスタイム…
(*⌒▽⌒*)アロマテラピーって、楽しい
明日は(既に今日だ…)初詣に行けるといいなぁ…。
(*^.^*)早いとこ、寝ましょ
おやすみなさい


パソコンでの記事アップやペタ返をしたいのですが…
部屋が寒すぎて座ってられず(※暖房こわれましたので…笑)(^^;)ここ数日、ケータイブロガーへと逆戻りしています

コメントやペタへのお返し等、少し遅くなってしまいます…。私の拙いブログへご訪問して下さって、感謝しております

(*´д`*)ありがとうございます

ペタ下さったブロガー様へのご訪問、少々お待ち頂けると嬉しいです

あ、本題からそれちゃいましたか…(笑)
デトックスアロマバスソルトのレシピbyまりあ
☆粗塩(愛媛県民なので、は○たの塩を使ってます
)適量←ほんと、てきとーで…
☆ジュニパー(←こやつが、デトックスをしてくれる精油です
発汗作用が塩との組み合わせで、アップする気がします
)☆スイート・マジョラム(←マジョラムは、冬場の寒さで「更に」コリコリになっちゃう筋肉にアプローチしてくれる精油
)☆ブラッドオレンジ(マンダリンやオレンジスイートなども…
)☆イランイラン(なくても大丈夫なんですが…オレンジ系の精油と組み合わせると、心ほぐれる香りになります~
)この4種類の精油を組み合わせてみたので
リラックス&デトックスって感じでした~

(o^_^o)私は、オレンジ多め&イランイラン少なめ、ジュニパーとマジョラムは同比率で使ってます

特に冬は、自分好みの香りのバスソルトやバスミルクを(スキムミルクを使うと、バスミルクが作れちゃいます
)手作りして、のんびりバスタイム…
(*⌒▽⌒*)アロマテラピーって、楽しい

明日は(既に今日だ…)初詣に行けるといいなぁ…。
(*^.^*)早いとこ、寝ましょ
おやすみなさい
