私、昔っから視力がよくなくて。
たぶん高校生の頃からだな~デッサン描くときに見えにくくて、メガネをかけ始めたのが最初。
それから、以外にもメガネが「嫌い」でなく…
むしろ、オサレアイテムのひとつとして、色んなメガネにトライしたもんです
ただ…
近頃は、コンタクトレンズの快適さも知ってしまったんで(笑)
メガネをして外出する機会が少なくなってきてる事も。。。
そんな時に出会ってしまったショップさんが…
メガネのeye-bee(アイビー)さん
※注意!!真夜中に気が抜けまくっているアラフォー女子の半顔が出没します…。
見たくない方は、ここで引き返す勇気を!!
これ、すんごーくお気に入りのメガネなんです~
確か…フレーム素材がイタリアの「マツケリ」っていうもので、写メでは殆ど(いや…全くかも…)
判りにくいかもしれませんが、単なる赤系のフレームじゃなくって(「赤」にすら見えんかな?…泣)
赤・青・黄色の、三色の層が重なって1本のフレームになってるんですよ~
ちょっとした、隠れオサレ気分←どんな気分なのか、詳しく説明をすると長くなるので…略。
かけ心地も、よくセルフレームメガネにありがちな「鼻あてのないタイプ」じゃなくって「鼻あて有り」なので
頭も痛くならなくて(きらきらは、鼻あてないメガネかけると頭が痛くなっちゃうんです…)快適~
このメガネないと、非っ常~~に困る!!!
これ…「運命のメガネ」です(笑)
あと…このメガネも超お気に入り
こっちのは、ネイビーブルーのメタルフレームで、サイドの「水玉みたいな柄」が大好き
うーんと…確か、デンマークとか北欧系のデザイナーさんが作ってるブランドだったかな?
メガネに懲りだすとキリがないんだから!と、よく母に叱られましたが(学生の頃ね)
今も「○○ちゃん(きらきら本名)またメガネ買いよるんかね~??」と。
f^_^;…なかば呆れられております(笑)
オサレメガネっ娘・メガネ男子を目指す皆様
eye-beeさんのメガネ、おススメっすよ
ヾ( ´ー`)
ワタクシ未だに「リンクはれない」もので(泣)…。
(アイビーさんは、このアメブロでブログされていらっしゃいます)
こだわりアイウェアで魅力ある毎日を・・・メガネのアイビー☆ATELIER eye-bee
社長さんのお人柄も,とっても素敵なのですよ~(*゜▽゜ノノ゛☆
素敵なメガネを探しに…またお店にいきたいな~