久しぶりの日本人の大関誕生でニュースが賑わってますね~

(*^_^*)琴奨菊関、おめでとうございます
(大関昇進の)伝達式の口上で出てきた『万理一空』の想い。
私、努力とかコツコツとかが子供の頃から苦手で…
ピアノも、エレクトーンをやってた時も。友達とバンドやってた時も。
ぶっちゃけ、何回も同じフレーズとかを演奏(練習)するのが嫌で嫌で…
最近、数秘術やモダンアストロジーを勉強していく過程で「あぁ、これが(努力する事・コツコツと地道な精進)私が最も苦手としてる事で、最も必要としている事なんだなぁ…」と、実感させられます。
o(^o^)o私も『万理一空の想い』を忘れず、自分なりの境地を究めながら進んでいきたいです~

※万理一空→たしか宮本武蔵の『五輪書(ごりんのしょ)』に出てきた教えての1つ。


(*^_^*)琴奨菊関、おめでとうございます

(大関昇進の)伝達式の口上で出てきた『万理一空』の想い。
私、努力とかコツコツとかが子供の頃から苦手で…
ピアノも、エレクトーンをやってた時も。友達とバンドやってた時も。
ぶっちゃけ、何回も同じフレーズとかを演奏(練習)するのが嫌で嫌で…

最近、数秘術やモダンアストロジーを勉強していく過程で「あぁ、これが(努力する事・コツコツと地道な精進)私が最も苦手としてる事で、最も必要としている事なんだなぁ…」と、実感させられます。
o(^o^)o私も『万理一空の想い』を忘れず、自分なりの境地を究めながら進んでいきたいです~


※万理一空→たしか宮本武蔵の『五輪書(ごりんのしょ)』に出てきた教えての1つ。