
もぅそろそろ、ネタにしとかないと…(笑)
6月に行った東京&鎌倉・横浜旅の内容をアップいたしましゅ

一枚目の写真は、横浜ランドマークタワー

(*^_^*)こちら、東京スカイツリーが稼働するまでは『日本一高いランドマークタワー』だそうで…。
うん


なので~。( ^▽^)σ)~O~)アラフォー女子2人して、最上階のスカイガーデンまで昇ってみましたっ


横浜らしい風景って、どんなのかなぁ…。パンパシ=横浜だぜ

いよいよ、夜は更けて

( ´艸`)お楽しみの『中華街で飲茶』タイムに突入~



お店のネオンを撮り忘れたので、中華街っぽい入り口を撮ってみました~(笑)向かったお店は『萬珍樓』さん

1人約3千円の予算で飲茶を満喫してきました


まずは…彩りも綺麗な前菜



☆海老蒸し餃子
☆ニラ餃子
☆海老の紙包み揚げ
( ´艸`)飲茶の王道



☆きのこと青菜の炒め物(※この青菜が、いったい何の菜っぱなのかが、未だに謎でして…笑)ちょっぴりホロ苦い青菜でした…。

☆(手前のが)竹の子の湯葉巻き。
☆海鮮海老焼売
☆フカヒレ蒸し餃子
☆(写メるの忘れたけど)豆腐のとろみスープ。
どのお品も、凄く上品な口当たり



☆牛肉の香々炒飯
ヽ(≧▽≦)/これが、また美味しいのなんの…



☆杏仁豆腐
デザートに美味しい杏仁豆腐を頂きながら、ポットで出てきた烏龍茶でシメ。
ヽ(´ー`)ノ大満足な、横浜中華街ディナーでした

おしゃべり&飲茶しながら、気心知れた女友達と2人でいると、やっぱり離れてても友達っていいなぁ~


後は、最終日に向けて、素敵なホテルメトロポリタン丸の内で、のんびりくつろぎました

(*^_^*)次に東京へ行く機会があれば、またメトロポリタン丸の内に泊まりたいぞぉ~

