
私は和風派
(^^;)私、地方都市の片隅で、ウェディングプランナーをしております。
つまりは『プロである』と心がけ、お仕事してるつもり

以前は、フルタイムでプランナーをしてたのですが、今は(概ね)土日のみの業務でウェディングの仕事に携わってます。
おっと。前置きが長くなりました。


私、因みに(余談が多いな…笑)バツイチ、でございまして。
(バツイチが人様の結婚のお世話してんじゃねぇよ、というツッコミも聞こえてくる氣もしますが
( ̄ー ̄)あえてスルーさせて頂きます

私自身の結婚式は、洋風(ウェディングドレス)で『人前式』でした。

ま、それは冗談として。
和風の、神社や仏様の前で誓う『仏前式』『神前式』白無垢や色打ち掛けを着て、文金高島田をつけた花嫁様は、私達プランナーから見ても、本当に初々しく、また何故か神々しいような雰囲気を持って挙式に臨まれるような…そんな感じをいつも受けます。
きっと日本人である事、結婚式が尊い誓いの式である事を自覚しやすいのは、和風の婚礼かも。
私は欲張りなので、もいっぺん結婚式する事があれば(たぶん、ないけど~


かしこみかしこみ~


===================
結婚式は和風がいい?洋風がいい?
・和風
・洋風