そのクスリは、

 

消炎鎮痛剤

 

といいます。

 

 

 

消炎鎮痛剤は、

 

プロスタグランジン

 

という物質

 

作れなくします。

 

 

 

 

 

 

 

プロスタグランジンは、

 

痛みを必要なだけ

 

作り出す働きがあります。

 

 

 

 

 

それから、

 

脳に働きかけて、

 

発熱を

 

起こさせます。

 

 

 

 

 

 

だから、

 

プロスタグランジンを

 

作れなくすると、

 

痛みを

 

必要なだけ

 

作り出せなくなります。

 

 

 

 

 

また、

 

発熱も抑えられてしまいます。

 

 

 

 

 

 

 

痛みが抑えられた分、

 

体の修復は

 

遅れます。

 

 

 

 

発熱を抑えられた分、

 

病原体を

 

攻撃出来なくなります。

 

 

 

 

 

 

 

また、

 

プロスタグランジンには

 

胃粘膜を保護する働き、

 

があります。

 

 

 

 

 

だから、

 

消炎鎮痛剤を飲むと、

 

胃が弱ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

消炎鎮痛剤について

 

もう少し詳しく

 

説明します。

 

 

 

 

 

プロスタグランジンを

 

作るには、

 

 

シクロオキシゲナーゼ

 

という

 

酵素が働かないと

 

いけません。

 

 

 

 

 

 

この

 

シクロオキシゲナーゼ

 

の働きを

 

邪魔する事によって

 

プロスタグランジンを

 

作れなくするのが

 

この薬剤です。

 

 

 

 

 

で、

 

シクロオキシゲナーゼの

 

働きを邪魔すると、

 

別の問題が出て来るのです。

 

 

 

 

 

それは、

 

血小板が

 

集まって止血する事を

 

邪魔してしまうのです。

 

 

 

 

 

傷が出来て

 

出血した時に

 

血が止まらなく

 

なってしまいます。

 

 

 

 

 

製薬会社は

 

この状態を

 

「血液サラサラ」

 

と言って、

 

販売に繋げています。

 

 

 

 

 

 

 

 

まとめます。

 

消炎鎮痛剤は

 

痛み止めで、

 

解熱剤で、

 

血液をサラサラにするクスリ

 

です。

 

 

 

 

 

 

飲むと、

 

体の修復力が弱くなり、

 

病原体への攻撃力も弱くなり、

 

胃粘膜が弱って、

 

出血しても

 

血がなかなか止まらなくなります。

 

 

 

 

 

 

 

この消炎鎮痛剤、

 

まだ、働きがあって、

 

腎臓への血流を

 

減らしてしまいます。

 

 

それが

 

むくみ、血圧の上昇

 

に繋がります。

 

 

 

 

 

 

また、

 

プロスタグランジンには、

 

子宮を収縮させる働きが

 

あります。

 

 

 

消炎鎮痛剤の

 

婦人科系への

 

悪影響はあるはずです。

 

 

 

 

 

もうキリがありません。

 

 

血液サラサラの薬が、なぜ怖いと言われているか。