妊娠28週
超気が早いけど
準備できたものから入院バッグに荷物を詰めていく作業をしています。


産院から伝えられている
入院時の持ち物リストはコチラダウンダウン
星母子手帳
星健康保険証
星診察券
星印鑑
星マザーズファイル
星入院予約金10万の預かり証
星下着類(産褥ショーツ、ブラジャー、靴下など)
星スキンケア用品
星退院時の赤ちゃんの衣服


入院着もバスタオルも産院で用意してくれるので
カナリ少ない荷物ですみそうなので
最初このボストンバッグに詰めていたんですが


ボストンバッグで行くかか
キャリーバッグで行くか
悩み始めてしまいました…


悩んでる理由は…
出産は計画無痛分娩なので陣痛が来るのを待つわけではないので
1人で電車で病院に行くからです。


片道50分の産院までの距離を
ボストンバッグで行くのは
ちょっと辛い気がするんですアセアセ


間違いなくキャリーバッグの方が
楽な気がするのですが
小さいキャリーバッグを持っていなくて
海外旅行用のしかないのが問題点です笑真顔

4.5泊用キャリー。
こんなの持ってって入院する人いないですかね真顔!?


車だったら間違いなくボストンバッグで行くんですが…
できれば楽したい…


とってもとっても悩んでいますもやもやもやもや