こんばんは😃🌃

先日、給湯器が壊れていることが発覚し  

真冬にからすの行水した修行者(>_<)


不動産の人から

「週末だから職人さんがみつからず来週点検にきます」

と連絡があり

しばらく銭湯行きかなー…💦😭😭

と諦めていたら

土曜日の夜に一人のおじさんが点検に訪ねてくれました。

念入りに点検して原因を見つけてもらって✨

それだけでも何だか嬉しくて♥️

職人さんに連絡をとって日曜日の夕方に

職人さんがみにきて色々手配していただいて

同じマンションに合う給湯器があるか確認していただいたようで月曜日のお昼から取り付けて
もらいましたー⤴️⤴️😍😍👍

マンションに合うものがなかったら
3ヶ月まちだったようでしたm(__)m

3ヶ月待ちってどんだけー😲‼️

良かったー⤴️⤴️😊

壊れていなかったら給湯器がこんなに
手にはいらないなんて知らず
過ごしていました😅

取り付けにきた職人さんも一人で
取り外し、取り付けを五時間も寒い中作業をされて🥶

おじさんたちのチームワークに
感謝、感謝でしたm(__)mm(__)m🍀♥️

温かいお湯で洗えることにも感激👏

困っているときに助けてもらえるって
有難いですねー💕

私もそうゆう存在になりたいとおもいました
☺️✌️

そうそう、昨年の暮れに韓流ドラマの

「未生ミセン」というのをみたのですが

社会の厳しさとチームワークが凄くよく
描かれていて毎日楽しみにしていたのを思い出しました😉

私にはサラリーマンはできないなーとおもいましたけどね(>_<)



また、頑張ろうとおもった給湯器事件でした
☺️✌️

皆さんにもご心配おかけしました☺️

気にかけてくださったことが嬉しかったです🎵😍🎵

そうそう🎶

秋に植えたブロッコリーが実ってきました🍀

可愛い(*≧з≦)



人参も今年は本数をかなり減らしたので

なかなか大きな人参になりつつあります🙋♥️


いただいた薔薇も可愛い❤️

育ってくれるといいなー🥰