映画:WOOD JOB!〜神去なあなあ日常〜 | ゆるりのブログ

ゆるりのブログ

私個人の思うこと、感じることなどを徒然に綴っています。

私の言葉がキツく当たる方はご遠慮下さい。

原作も何も知らず、旦那さんが借りてきたので観てみた映画。

今時珍しい林業にスポットを当てた映画。

これがとても良かった。面白かった。

役者さんたちもみんな本当に良かった。

大袈裟なようで、でもやり過ぎずわざとらしさも感じない。その微妙な加減が絶妙だと思った。

山の人たちは、先祖が育てた木を切って生活をし、自分たちは、またその子孫の為に木を植え、育てて行く。

畏敬の念を持って山に接し、これが本来の人間としてのあるべき理想の姿だなあと思った。

人間は、自然によって生かされている。

その当たり前の事実を、多くの人たちは忘れてしまっている。