7/10(日) 松村先生との座談会 | きらり~発達障害と共に成長する家族の会~

きらり~発達障害と共に成長する家族の会~

2012年3月に東京都武蔵村山市で発足した会です。タイトル通り、本人も兄弟もパパもママも家族が発達障害を通じて色々成長していけますように・・・発達の凸凹に悩んだりもするけれど、将来何か1つ「きらっと」輝ける何かを見つけてほしい・・・そんな願いを込めています。


今日は市内の教育相談室で就学相談や巡回相談などをしている松村先生をお呼びして、来年度新設される中学の情緒固定学級のお話をしていただきました。

7月終わりには現在準備を行なってる施設見学も行われる予定とのことです。

入級や入室以外にも、通常級での合理的配慮のお話や現在気になること等、直接松村先生に質問することも出来ました。
悩んでいることを共有したり、自分ひとりではない!と少しの安心と、共有したことによってまた少し前を向ける気持ちも持つことが出来ました。

参加してくださった皆さんの不安が少しでも軽くなっているか心配ですが、9月に就学に向けての茶話会も予定しています!
詳細は公式LINEにて改めてお知らせ致します!

次回はすでにご案内してありますが、
8月11日(木) 七森でのプレパークになります!
七森のスタッフも一緒に参加して頂きます!
おもいっきり森の中で自由に遊びましょう!
皆様の参加お待ちしています!



松村先生からの講演会等のお知らせを写真にて一緒に載せておきます!