きらりで昨年座談会を開催した新堀さんが代表のWingPROより、5月の茶話会の案内が届きました。
WingPROは、発達障害のある人の自立した就労や生活を目指す会 です。
発達障害のある人とその人たちを取り巻くすべての人や団体に対して、就労や生活に関する相談、援助、教育・研修や調査・研究を行い、発達障害のある人の社会生活の向上に寄与することを目的としているそうです。
私は2月の茶話会に参加して、就職や子どもとの接し方について、とても有用な情報を知ることができました。
きらりとしてもつながりをもっていきたいと思っています。
以下、転載します。
~~~~~~~~~~~~~~~~
新緑の季節となりました。
Wing PROは、4月1日にNPO法人化し、スタッフ一同、更に活動を充実させる所存です。
第2回茶話会は、「とことん語りつくそう発達障害・働く編」をテーマに開催いたします。
経験豊かなメンバーの体験談から「発達障害のある人に関わる様々な問題・困り感」の中でも「就労の準備・就職活動・就労維持」について参考となる「情報提供」をさせて頂きます。
発達障害のある方に関わるお仕事をされている方、保護者の方で悩みのある方等々、皆様のご参加を心よりお待ちしております。
なお、申込の際に簡単にお悩みの内容を個人情報が特定されない範囲でご記入頂けると、当日までに当方でもお答えを準備しておきますので、よろしくお願い致します。
日時: 2014年5月14日(水) 13:30~15:30
会場: 東京ボランティア・市民活動センター 会議室B
(セントラルプラザビル 10F)JR飯田橋駅 西口より または地下鉄飯田橋駅 B2b出口
受付人数: 30名 (先着順)
参加希望の方は以下サイトよりお申込下さい。http://kokucheese.com/event/index/156744/
今後もWing PROの活動にご協力下さいますよう、よろしくお願い致します。
Wing PRO 事務局
~~~~~~~~~~~~~~~~
以上です。
投稿:千田