こんにちは!笠原碧花です。

段々と秋らしくなってきましたね!
今朝は、ベランダに出ると、金木犀の香りが♪ 今年もこの季節がやってきたんだなぁ、としばらく、外で香りを楽しんでしまいました^^

先日は、ぽっぽ町田で開かれたコトリ展にて、筆ペンで秋のカードを書くワークショップをさせていただきました。


以前から、興味があったという方が参加してくださいました。

秋を感じる様々な文字を、消しゴムスタンプと共に、カードにしていただきました。


デザイン書道は、必ずこう書かなければならないというお手本があるわけではないので、文字の形に変化や、様々な線の表情を楽しむことができます。

参加してくださった方も、こんな風に書いてもいいのかな?と最初こそ不安な様子もありましたが、色々な文字をたくさん書いているうちに、段々と、楽しくなっていかれているように感じました^^


仕上がったカードはこちら♪

image


こんな文字が書けて、嬉しい〜!と、とても喜んでいらして、ニコニコした笑顔で帰られました♪ 

自分で書いた季節の文字は、書いて楽しめ、目で見て楽しめ、ご家族など他の方にも見ていただけるのが、いいですね!


コトリ展では、ハンドメイド品や、コーヒー、クッキーの販売などがあり、平日もたくさんのお客様で賑わっていました!




ワークショップをしていた、すぐお隣のブースで出店されていた、湯あがり珈琲さん^^久しぶりにお話しができました。




湯あがり珈琲さんは、以前、ドリップコーヒーのパッケージラベルにお花の絵を提供させていただきました♪ 今も、ラベルとして使ってくださっていて、嬉しい^^

image


今回、久しぶりに大人向けの筆文字ワークショップをさせていただきましたが、私自身も、参加者の方と一緒に楽しませていただいて、また早くこんな機会を持てたらいいなぁと感じました。

対面での開催が難しい時間も続きましたが、やっと最近になり、対面のイベントなども開催が盛んになってきましたね!

今年の冬頃には、また手書きを楽しめるようなワークショップの機会を作れたら、、、そんな風に思います♪


碧の花デザイン書道教室では、下記の受講生を募集中です。

○日常に生かすデザイン書道通信講座

○デザイン書道オンラインレッスン

ご興味のある方は、こちらよりお問合せください^^
☆碧の花デザイン書道教室へのお問合せ