車検とか点検とかでもらう記録用紙を閉じるファイルをガソリンスタンドやらでもらうんですが…



色紙真っ黄色や真っ赤でなんかイヤ…


それに、何をいつ交換したのか忘れる…


ということで、メンテナンスノートを作ってます(^ ^)




我が家は今年の2月に車を買い替えたので
(9年ぶりー>_<)
メンテナンスノートも一新しましたv(^-^)v



じゃん!


{5BD81C8C-5C55-42C6-958B-E03340B02842}



って、もうシワシワなんですが(^▽^;)
車内に置いといたらこうなっててショック…




中は、前半点検用紙を貼って…

{B7C96BBC-4FDB-450B-8B43-2EDC9E76B0DC}



後半は交換時期を記録していくようにしてます。

{C51D8598-F199-453C-BE05-C1F3B5D7180A}



エンジンオイル
オイルエレメント
タイヤ
バッテリー
冷却水
ライト      などなど。


ぜーんぜん車に詳しくないので、カー専門店でもらったチラシを参考に交換時期の目安も書いてます。




車…昔、初めての車で冷却水がないことに気付かずエンジンを焼けつかせてしまったことがあるんです(゚ーÅ)
点検してなかったことが恥ずかしくて誰にも言ってなかったんですが、
なんと友だちに1人、オイル交換を買ってから一度もせず車を故障させた強者がいました( °д°)



父曰く
常識じゃろ、馬鹿だ!


事故に繋がらなかったのが幸いです、ほんと。
今考えると恐ろしい…
物を知らないって、恐ろしい…
それから、オイルなどの交換時期めっちゃ気にしてます!


…と、お恥ずかしい話を暴露してしまいました!(´Д`;)
メンテナンスを気にしながら…毎日安全運転です(/ω\)

よろしければポチッとおねがいしまーすv(^-^)
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村