レシピ通りに料理やお菓子を作る時に必ず必要な軽量スプーン…



処分しましたー(°∀°)b 
うちのは、ステンレス製で大中小プラス少々まであったので、4本も軽量スプーンあったんです(笑)




サイズもバラバラだし(当たり前)、液体はすり切れにしようとするとこぼれるし(ザツです…)


イライラしてたの⁄(⁄ ⁄•⁄-⁄•⁄ ⁄)⁄




そんな時、これがWebにて紹介されているのを発見‼︎
getしました〜v(^-^)v
こちら、canDo商品ルンルン


{A0392C96-0D2C-48D2-A6E5-CF4D3D918626}

ミニ軽量カップ!


アクリル製でございます。
 でも、意外と大きい(笑)
軽量スプーンの大きさと比較したらいけませんねアセアセ
{8022419A-80AA-4729-8455-7B45E4B87CAD}


使い心地、いいです(^ ^)
大さじ、小さじ計れるし、液体がぴったり計れる〜>_<


…って、今思ったら粉類は難しいそう(´_`。)
まぁ、ほとんど測ることないからいっかー(^▽^;)



本日は、軽量スプーンを断捨離してすっきりしたお話でした。
お付き合い、ありがとうございましたー(^ ^)






よろしければポチッとおねがいしまーすv(^-^)
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村