私の大好きなレジ漫画
きらきらレジ日記のあとみさん

お店の規模は雲泥の差ですが
同じ業種とゆうことで
いつも
それあるー❣️
と親近感を持って読ませていただいてます
そしてどうしても忘れられない記事
これがおかしくて
今時ってこんな事あるよねー、
と思ってみてたから
このイラストも忘れられなくて
結構前に書かれたものでしたが
過去ブログからお借りして来ました
※本来ならリブログさせて頂く方がいいのかもしれませんがこの日は他の事も沢山書かれてましたので
抜粋してイラストのみお借りしました。
すると自分の身にも起こったのです!
うちにも転勤で新しく配属になった社員さん
初々しくはなかったので
新入社員ではないだろうと思ってましたら
研修だそうで
色んな店舗の
色んな部署に経験と勉強で回ってるらしいと。
最終的にどこに落ち着くか
お試しされてるらしいとも
事情は全くの推測ですが
今はレジで一緒に働いてます
ちょっと砕けたかんじて
ラフな性格
誰とでも話もできる
ジョークも言える
世渡り上手なタイプだと思う
(私が見るに)
とある水泳選手に似てる目
いつも髪の毛気にしてる感じで
私はマスクの下の顔も
いつしかその水泳選手に似てるんじゃないかな
と決めつけはじめる
てかその顔がマスクで隠れていると
思い込み始める
そしてある日
たまたま帰りに彼はマスクを外して
お茶を飲んでいました
まさかの、
マスクで見えないからいいだろうの
無精髭
(スーパーだから清潔感なかったら店長呼び出し、又は剃るまで出勤不可だよねー)
正にこれ!
まさかこんなことが現実になるなんて!
あとみさん、凄すぎる!
頭の中の想像の世界が
こうして的確に表現できるなんて!
そして、年齢も結構いってそうだとゆう噂も聞いた
コロナ禍マスクあるあるでしたー!!
マイク放送は上手いです!さすが
年季が入ってるって感じ?!
そもそも初めに
「今日新しく社員さんがみえるから
きちんと挨拶してください」
と言われた所で
新人なのか
転勤なのか
研修か
チャレンジか
何も聞かされず
なんの情報もなかった為に
色んな噂が先に広がり
敵が味方かも分からず
仲良くしていいのか
あくまで社員だから敬語か
未だに謎のまま