昨日は花を諦めて
カランコエの花を刈り取りました
で、ふと母が庭に捨ててたシクラメンを
拾って来て咲かせてた鉢
表面が白い?
ザラザラしてる
真ん中なのに黄色くなった葉がある
んー、どうも怪しい
こちらが咲いている状態
そして今日外に出してみると
恐ろしい光景が‼️
ここからは虫が苦手な方
集合体恐怖症の方はお別れです
まずは
可愛く咲いた
オキザリス
横向きも可愛い😍
閉じたり開きかけも赤が見えてて可愛い❤️
それでは
シクラメンに着いた虫
出ます
↓
↓
↓
↓
↓
げー!
やられてるー!!
てか室内でこんな状態だったなんて
ショック‼️
あいにくうちの殺虫剤はどれもスカスカ
行ってきましたカインズホーム
こいつで葉裏を洗うようにスプレーし
表面にもたっぷり
しっかりベランダで乾かして
室内に入れる時は
すっぽり覆えるビニール袋に入れて口を閉めて
また明日暖かくなったら外にだします
(毎日日に当てる為出し入れはしていた)
いやー、室内鉢植えの虫被害には
まいりました😭
三女に話したら
絶対ダメって言うだろうから
内緒です🤫