相変わらず会社は
行くのが嫌で嫌で仕方ないです
でもお金を稼ぐためだけにいきます
三女の適応障害がよくなるまで
私のお給料て生きていかなければなりません
相変わらず社員は言葉遣いが嫌味で
いちいち突っかかった言い方しかしません
昨日などは
トイレ休憩に行けてない若い子に
早く代わってあげたくて
お盆の花を包むのを手伝っていたら
ツカツカと近寄って来たかと思ったら
2人でやってるぐらいなら
こっち開けて!と停止板と斜めに置いてるカゴを下に落としてきたんですよ!
お客様の見てる所で!
ダーンって
私は一刻も早く交代してあげたくて
手伝ってただけだから
今2番(トイレ)交代するところですから
すぐ代わります!
と言って若い子を行かせてあげました。
もちろん停止版落とされたレジには戻りませんでしたよ、
皆さん、そんなお店いきたいですか?
そんなパワハラしてるの見え見えなお店で
買い物したいですか?
一般の方からみたら
社員がパートを人目のあるところで叱責してると見えませんか?
お客様には聞こえないインカムの中(業務無線)
でもすぐそこは違うでしょ!と怒るしかしない社員なので接客しながらお客様の前で
マイクに向かって
申し訳ありません、はい、はい、気をつけます
とか言わされます。
レジ中にですよ?!
そんな店いきたいですか?
カートを片付けたり店内カゴ、精算済みカゴの回収なともレジがやります。
売り出しの日などはおじさんを雇ってますが平日は順番にやります
すると、カゴと2番チェック(お客様トイレのペーパー補充など点検)が終わって外をみると社員がカートをやってくれてました。
あーやってくれたのならレジに専念出来ると思い
インカムでかカゴと2番チェック終わりました、と告げると
「で、外カートはやらなかったのね!」
と、もう怒り口調です
今からやるつもりでしたがやってくださってるのが見えたから戻りました
と返事すると
自分がやりかけてたカートをやめて
「おかしなところに置かれてるのがみえてるよねー、あれ、取ってきて!」
と引っ込みました
あたかも私がおかしな所にあるのをスルーしてずるしてると言ってる!
だからまだ外は出てないと言ってるのに!
と、その時はもうほんとに頭にきて
脳みそ沸騰して
我慢ならなくて
言いました。
そもそも私はやらなくていい順番だったけど
他の人が2巡目になってたから(外は猛暑だし)
私いけます、と伝えて作業に行きました。
すると外で○○さん(社員)がみえたから
やってくださるならと戻っただけで
ずるしたわけではありません!と。
前もその人は「当番カード回ってきてるのになんで行かないの?!」
と怒る人だ
私はお客様が途切れなくていけませんでした
するとそんなにお客様つながってた?
全く抜けれなかった?と疑う発言
うちには1人抜けてる人が居たら出てはいけないルールがあるので
誰か他の仕事する為にレジ抜けてたら
当番できないですよね、
そんなこんなでおそくなっのに
理由も聞かず
行けたでしょ!
とか、
または
何で今抜けたの!
お客様並んでるよ!
私が抜けた時はお客様居なかったんだよ
お客様は1分あったら並ばれるでしょ
ずっと見てたわけじゃないのに
場面を切り取って怒るのやめてほしい!
またはお客様がもしトイレでペーパーなかったら
大問題ですよね、
大手さんのように
掃除のおばちゃん常駐じゃないんです
それも当番に含まれてて
インカムで
あんさん今どこ?!
すぐ戻って!
と店内みんなが聴いてるインカムで叫ぶ
当番でしたからトイレットペーパー交換してますけど、
そんなんいいからレジに入ってて!
あーそうですか、
トイレットペーパーなくて苦情来ないとわからないんですね、
へー、
トイレットペーパー切れてる店に行きたいですか?
それよりレジが大事って言ってますけど
どう思います?
レジは動いてます何台も。
今トイレチェックできるのは一人ですよ、
いいんですね、
そうかと思えば
「あなたが来てもう1時間ここに当番カードあるけどその間トイレチェックしてないんだよねー」
とも言う、どっちにしてほしいんですか!
そうゆうクソな話が毎日毎日繰り返されて
もう辞めたいんです
前の店長は
心病んで
辞めていかれました。
優しい方でした。
社員同士はとロングパートは
裏の事務所で仲良しこよし
お菓子食べてぐっちゃべって(もちろん仕事中)
バカ笑いしてる声がお店にまで聞こえてくるしまつ
それからそこに居ない人の悪口をすぐ言うロングパート
何故かロングパートと社員の立場は
同等らしい、
○○の値段がついてなくてわかりませーん
とロングパートがインカムで呼べば
店長、部門チーフ、社員、三人ががりで
見に行く人、教える人、○○円です♪
となるが
われわれが同じお願いをしようものなら
「自分で走って行って確かめて!」なのか
最悪シカトですね、
そんな店行きたいですか?
ショートパートに当たると
見に行かされる間
お待ち頂かなければなりません
私はもう行きたくありません。
嫌で嫌で仕方ないです。
親愛なる伯母の永代供養塔にお参りして来ました


通りがかった市場の小売り店にて