プランターの土半分くらいに
土を再生出来る肥料混ぜて再利用
上半分は新しい園芸用土を敷いて
植えたのは
のこぎり葉のルコウソウ三色
ところが水をあげて3日もすると
撒いてもない朝顔がゾワゾワ!
たしかに去年朝顔は育てていたけど
このプランターではなく
別のプランター
でも朝顔ネットを撤収後
このプランターの上に置いてたなー、
そこから?!
すっごい数出てる!
まてよ?去年じゃないかも、
一昨年か?
しかも上半分は新しい土
そんな下から出て来てる?朝顔
凄い生命力だなー、
予定外だなー、
でも間引けないなー、
何にも間引けないんたもん
土の上から去年取っておいたバジルの穂を
ぐしゃぐしゃしてタネを蒔いたら
こーんなに芽が出てしまって
これも間引けない
みんな可愛い芽だから
おかげでひまわりは痩せ細って
栄養ない感じになってる
中から5本づつくらい植え替えたものは
少し大きくなって来た
でもこんなに育っても
毎日バジル食べないかも
なんでもレンジてチンして乾燥すれば
保存出来るらしいけど
検索してみよ


