普段あれこれおねだりしない三女が
久しぶりにシロノワールが食べたい
とゆう事で行ってきました
コメダ珈琲
入り口入って右と左で喫煙、禁煙に分かれています
どのコメダ珈琲でもそうだと思うけど
こちら真ん中から廊下みたいになっていて
さらにドアで仕切られて禁煙席が
(でもドアは開いていた(^○^))
今日三女は検定で午前中高校だったので
お昼もいただいちゃいます
海老カツサンド
すごいボリュームなんです!
1人ではたべれないので
2人で1つオーダー
すると店員さんが
「4つに切りましょうか?」
と!
これがコメダ珈琲で有名な
お客様に合わせて臨機応変サービス
モーニングのトーストでも
焼き色から切り目
差し歯だったら細かく切っても貰えるんです!
( ̄∇ ̄)
嬉しいじゃないですか!!
2人だから偶数カットしてもらえるなんて!
熱々サクサクのうまうまでしたよー(≧∇≦)
そして大皿のサンドが銘々皿に取り分けられ
残り1/3になった頃合いに
違う店員さんが
「シロノワールお作りしてよろしいでしょうか」
と聞きにきてくれて、
すっかりおなじみ
シロノワール
あったかいデニッシュ生地パンの上に
冷たいソフトクリームがのってるやつです
ですからタイミングを聞いてくれるんですねー♪
今回は小さいサイズのシロノワール
オリジナルで
コメダ珈琲には和スイーツ部門の
おかげ庵とゆう店舗があつて
そちらには抹茶ソフトの
抹茶シロノワールもあります
予定のない日曜日休みの午後
親子でまったりしたコメダ珈琲でしたー♪
╰(*´︶`*)╯♡









