今日の午後の雷雨は凄かった、
実家からの帰り道で時間は午後3時くらいなのに
もう夕方ってくらい暗くなって風が先に吹いてきて
それからは遠くの山に稲光が見えはじめて、

母も嵐来る前にかえるかい?ってゆうくらいヤバそうで

三女に、
ママが高校生のとき電車おりて100メートルくらいで後ろの近くに雷落ちて
怖いのと驚きと音でびっくりしてみんな5メートルづつ跳びあがったものさ、

なんて話してたら
「「ターーン‼!」」( ̄□ ̄;)

あかん!今のは落ちた!
おっかなびっくり運転しながら少し進むと信号機がついてないのに気付かないまま進入してしまう、
でもみんなも進入してて、
アイコンタクトでうまくかわして進む

その後雨柱の中に突っ込んだり
雨のカーテンの中をはしったり
向かってる方向はあかるかったのだけど

いや~、今日はびびった
三女もいてくれてたから わーわー騒いで賑やかに帰ってこれてよかったけどー

明日もお天気不安定らしいので皆様もお気をつけになって下さい

※三女は13年間雹を見たことがないらしいのでいつかみせてあげたいけど
そうとうお天気悪くないと表れない現象ですよね、
農家の方にも申し訳ないので
見たいと願ったりしない感じでまってみます。