それはそもそも12月2日、呼吸器内科の診察で
「長く咳が続いていて気管拡張剤の吸入を毎日使っているからここいらで断ちたいので点滴お願いします」
と、リンデロンの点滴をした頃からやってきた
リンデロンの副作用はいつも手足のしびれや味覚障害
などお約束だったけど
今回そこから抜け出せてない感じの体調が
続いてて、
昨日実家に用があって片道1時間半ほど往復したけど
帰ってから
「悪寒、倦怠感、なんともイヤーな気分、」等々

精神は悪い方へ悪い方へと引きずられていき、まだ三女がいたから御飯作らなくゃとか頑張れたけど
一人でいたら崩壊してたかもって思うくらい、

最近どうしようもないことでくよくよ、うじうじ、終いにどーんと落ち込んでばかりだからとりあえずワイパックス飲んでた、
昨日は二錠のんでなんとか眠れた

今朝も相変わらず気分がわるいので
漢方の半夏厚朴湯飲むことにした

私は何にやられてるのかもわからないしどうしていいのかもわからない、

週あけてもおかしかったら心療内科行くしかないのかなあ、

月曜日個別懇談だな、
夜三女皮膚科
火曜は口腔内科

なんでもないのに、わーつと泣きたい気分