昨日次女が泊まりに来て
行列の出来るパン屋さんの食パンを買って来てくれました(*´∇`*)

昨日の昼間から何となく食欲がなかったので晩ごはんは卵かけ御飯を食べてからトースト

朝もトースト、昼もトースト、

炭水化物だから「賢者の食卓」でしっかり血糖値をブロック

これが、よくなかった
子供達が誰もいない時間なのに気分が悪くなり、少し手足の先端部にしびれがあるかんじ

フッと気が遠くなるような
気持ちもとても不安になり
なんとも言えないブルーな状態に

ワイパックス(坑不安薬)を飲んで落ち着こうとしますがなかなか気持ちが持ち上がって来ません

そうこうしてる内に次女が帰る時間に

駅まで送ってあげなくてはなりませんが
とにかく不調

気力だけで次女を送った帰り道
昔もこんな経験したような
そう思って色々考えていたら

あ!もしかしてこれは低血糖症なのか?

帰り道の車の中であらかじめ病院で貰ってあったブドウ糖タブレットをカリカリ

なんと!少しづつしびれが取れてきて
快方へ!

えー、こんな簡単な事だったのか、

でも低血糖症は案外あちこち不調がおきるのでとても怖かった(>_<)
こんな感じで死んでまったら嫌だなって思うくらい、

5年くらい前にも
その時はまだ糖尿病治療なんかもしてない時だったけど 一気に血圧が下がるような
スーっと気を失いそうになって目の前が真っ白になって、その時は全く動けなくなったから気を付けていたんだけどまたなりました

食事って大切
何事も過ぎたるは及ばざる如しで、ありました