何もなし
先生は胸の音を聞いて下さり
酸素も100%
このまま吸入を続けて下さい。
でした。
口腔アレルギーについては
パソコンで
『りんご??』
と入力されただけ
食べ物のアレルギーを調べて欲しいとお願いしましたが
小麦、卵、牛乳、米等の毎日の生活で困る項目しかありません
と…
嗜好品については気をつけて頂くしかないです
とも…
で 本日の呼吸器は終わり
私、どこへ行ったらいいんですか!
耳鼻咽喉科?
皮膚科?
アレルギー科?
そこで医療相談室へ行き 顔見知りのソーシャルワーカーの方に相談
皮膚科でアレルギー科も掲げているクリニックを検索して頂きました。
とりあえず今日は何の進展もなかった事をご報告致します。
追伸:おかげさまで口の中の腫れは少し改善しました。
りんごをはじめとする果物やジュースをやめて
アレルギー止めとしては以前蕁麻疹の時に皮膚科でもらった
フェキソフェナジン塩酸塩を朝晩服用
先生は胸の音を聞いて下さり
酸素も100%
このまま吸入を続けて下さい。
でした。
口腔アレルギーについては
パソコンで
『りんご??』
と入力されただけ
食べ物のアレルギーを調べて欲しいとお願いしましたが
小麦、卵、牛乳、米等の毎日の生活で困る項目しかありません
と…
嗜好品については気をつけて頂くしかないです
とも…
で 本日の呼吸器は終わり
私、どこへ行ったらいいんですか!
耳鼻咽喉科?
皮膚科?
アレルギー科?
そこで医療相談室へ行き 顔見知りのソーシャルワーカーの方に相談
皮膚科でアレルギー科も掲げているクリニックを検索して頂きました。
とりあえず今日は何の進展もなかった事をご報告致します。
追伸:おかげさまで口の中の腫れは少し改善しました。
りんごをはじめとする果物やジュースをやめて
アレルギー止めとしては以前蕁麻疹の時に皮膚科でもらった
フェキソフェナジン塩酸塩を朝晩服用