
やっと
やっと-8キロいきましたー!ヾ(=^▽^=)ノ
長かったなあ、
今回、
-7から
足踏み足踏みで
停滞しまくり
とゆうのも
New孫が産まれたので病院通い
退院してもママのご飯と
赤のお風呂入れに通い
老体は
それだけでも
大変なのだ(^皿^)
体力なくて歩くなんて無理
てな理由でウォーキングをおやすみしたから
いやいやいやいや
サボリではないでしょ(/ ̄∀ ̄)/
平和な毎日ではあるが
先ずは
来月の診察日までには
-10キロ達成してたいかな
あ、今週月曜日
診察日でした。
またまた先生は
すごいぢゃん
(愛知三河の人は
普通に方言として
◯◯ぢゃん、
という)
きっちりできとるぢゃん
バランスも考えてるし
模範だわ
こんなにアドバイス通りやってくれたら嬉しいわ、
ありがとう、
と(*^□^*)
この調子なら
目標達成も
夢ぢゃないわね
って
今から昔の生活に戻るのも嫌だから
頑張ってみます!
体重は
どんどん昔に
戻ってるけどね
(゜▽゜)
やっと-8キロいきましたー!ヾ(=^▽^=)ノ
長かったなあ、
今回、
-7から
足踏み足踏みで
停滞しまくり
とゆうのも
New孫が産まれたので病院通い
退院してもママのご飯と
赤のお風呂入れに通い
老体は
それだけでも
大変なのだ(^皿^)
体力なくて歩くなんて無理
てな理由でウォーキングをおやすみしたから
いやいやいやいや
サボリではないでしょ(/ ̄∀ ̄)/
平和な毎日ではあるが
先ずは
来月の診察日までには
-10キロ達成してたいかな
あ、今週月曜日
診察日でした。
またまた先生は
すごいぢゃん

(愛知三河の人は
普通に方言として
◯◯ぢゃん、
という)
きっちりできとるぢゃん
バランスも考えてるし
模範だわ
こんなにアドバイス通りやってくれたら嬉しいわ、
ありがとう、
と(*^□^*)
この調子なら
目標達成も
夢ぢゃないわね
って
今から昔の生活に戻るのも嫌だから
頑張ってみます!
体重は
どんどん昔に
戻ってるけどね
(゜▽゜)
