2月末にCTをやりまして おかげさまで無事クリアできました事をご報告いたします煜
皆さん本当にありがとうヾ(≧∇≦*)〃
最近は 持病の喘息の方が悪く、バレンタインに発作をおこして以来、
体調が絶不調
ステロイドの点滴を3回しましたが スッキリよくならず
点滴のリンデロンの副作用でかなり体もまいっています。
そんな中 本年度PTAと地区役員の引き継ぎも終わって
たまたま日曜家に居た次女と
『そうだ!いちご狩りに行こう』と出掛けました。
章姫やとちおとめが主流ななか
少し足を伸ばして伊良湖半島まで行って 『紅ほっぺ』狩りをしてきました(要予約)
ところが自分は副作用で味覚障害と口腔内粘膜が腫れて あまり味が…
でもおいしいいちごだったよ
ヾ(=^▽^=)ノ
帰りに豊川市で日帰り温泉施設へ
ところが
事件はここで起きた!
自分は左胸腋全部摘出してるので お風呂ではバスタイムカバーを使っている。

こちらの商品は主に乳癌などで胸を失い、見た目にも大きな傷がある方の為に発売されている『バスタイムカバー』とゆう物、
◆傷痕を気にせず温泉へ
患者さんの声から生まれた入浴用カバー。
ドイツ製の衛生的なメッシュ素材で、上に服を着ても衣類が濡れない。バスタイムカバー/3990円
◆衛生面の許可を受けています。
バスタイムカバーは、タオルなどと違い、堂々と公衆浴場で使用できます。
当繊維は信州大学で実験分析を行ない、衛生面で問題ないとの結果を得、長野県衛生部で認められています。
◆また全旅連(全国旅館生活衛生同業組合連合会)のシルバースター部会でも承認されています。
◆長野県の温泉協会に続き 北海道でも認可されている。
これを着けて入浴中 風呂のスタッフから少し背中を押されながら
『ごめんなさいね、うちではこういった物を着けてのご利用はお断りしているのよ、』
私
『そんな…今まで4年間 どこでも言われた事もなかったし…』
でももう涙目になって言葉が出なかった
次女が気が付いて
『何?駄目だって?ぢゃもう出よまい』
怒り
入浴途中で外に出されるなんて…そんな
私はどうしても納得できなかったので半泣きになりながら受け付けで
『こんな事を言われました、責任者の方に納得できる説明を頂きたい』と
しばらくして4、50代の男性が現れ、
『大変申し訳ありません、最近中国人のお客様がバスタオルを巻いたまま、あるいはタオルで隠しながら湯舟に入る方が急増して苦情が出て それでうちとしましては湯舟に入る際は一切何も着けない を徹底しておりまして
』
私『今まで4年でどれだけ、何十回あちこちでこれを使って来たかわからない、でもこんな事を言われたのは初めてです。(泣)これは乳癌患者専用で 長野県温泉協会の認可も受けている物
更に自分はこれに石鹸など残さないため温泉施設ないでは体を洗っていません』
次女が
『今言っても仕方ないんだって
もう』と言っている
私は
『今日は変わらなくても次また同じ乳癌患者が来た時、こんな思いをして欲しくないからゆうんだよ!一人でも言わなきゃ伝わらんから』
そう言った頃には涙が止まらなかった。
すると責任者が
『どういった物か見せていただけますか?シャツ、のような感じですか?』と
私は
『どうぞ見てください!水着のメッシュのような素材で』
と
結局風呂屋の通路でバスタイムカバーを服の上から着て見せた。
『わかりました、今回は嫌な思いをさせて本当に申し訳ありませんでした。
私どももなんとか前向きに検討致しまして 私が責任を持ちまして上とも話をしまして 次の機会にはきっと入って頂けるよう なんとかしたいと思いますので 是非またお越しいただけますよう』
私はもう此処へは絶対に来ないよ と心のなかでつぶやきながら連れを待つ為に一階の休憩ロビーへ
悲しくてくやしい気持ちでいっぱいで
自分は悪くないよ
と何度も心の中で繰り返した
病気の事で
傷の事で
外から攻撃されたのは初めてだな
胸がない事で外から攻撃されるなんてね
私の人間不信と
引きこもりが加速する事間違いない事件だった
あちこちの温泉施設でシールを貰って集める
『温泉シールラリー』に参加していたけれど 記録は止まります。
こんな思いをするならば
こんな思いをする為に風呂屋へ行く必要が無くなった
同時に趣味が無くなった。
皆さん本当にありがとうヾ(≧∇≦*)〃
最近は 持病の喘息の方が悪く、バレンタインに発作をおこして以来、
体調が絶不調
ステロイドの点滴を3回しましたが スッキリよくならず
点滴のリンデロンの副作用でかなり体もまいっています。
そんな中 本年度PTAと地区役員の引き継ぎも終わって
たまたま日曜家に居た次女と
『そうだ!いちご狩りに行こう』と出掛けました。
章姫やとちおとめが主流ななか
少し足を伸ばして伊良湖半島まで行って 『紅ほっぺ』狩りをしてきました(要予約)
ところが自分は副作用で味覚障害と口腔内粘膜が腫れて あまり味が…
でもおいしいいちごだったよ
ヾ(=^▽^=)ノ
帰りに豊川市で日帰り温泉施設へ
ところが

事件はここで起きた!
自分は左胸腋全部摘出してるので お風呂ではバスタイムカバーを使っている。

こちらの商品は主に乳癌などで胸を失い、見た目にも大きな傷がある方の為に発売されている『バスタイムカバー』とゆう物、
◆傷痕を気にせず温泉へ
患者さんの声から生まれた入浴用カバー。
ドイツ製の衛生的なメッシュ素材で、上に服を着ても衣類が濡れない。バスタイムカバー/3990円
◆衛生面の許可を受けています。
バスタイムカバーは、タオルなどと違い、堂々と公衆浴場で使用できます。
当繊維は信州大学で実験分析を行ない、衛生面で問題ないとの結果を得、長野県衛生部で認められています。
◆また全旅連(全国旅館生活衛生同業組合連合会)のシルバースター部会でも承認されています。
◆長野県の温泉協会に続き 北海道でも認可されている。
これを着けて入浴中 風呂のスタッフから少し背中を押されながら
『ごめんなさいね、うちではこういった物を着けてのご利用はお断りしているのよ、』
私
『そんな…今まで4年間 どこでも言われた事もなかったし…』
でももう涙目になって言葉が出なかった
次女が気が付いて
『何?駄目だって?ぢゃもう出よまい』
怒り
入浴途中で外に出されるなんて…そんな
私はどうしても納得できなかったので半泣きになりながら受け付けで
『こんな事を言われました、責任者の方に納得できる説明を頂きたい』と
しばらくして4、50代の男性が現れ、
『大変申し訳ありません、最近中国人のお客様がバスタオルを巻いたまま、あるいはタオルで隠しながら湯舟に入る方が急増して苦情が出て それでうちとしましては湯舟に入る際は一切何も着けない を徹底しておりまして

』私『今まで4年でどれだけ、何十回あちこちでこれを使って来たかわからない、でもこんな事を言われたのは初めてです。(泣)これは乳癌患者専用で 長野県温泉協会の認可も受けている物
更に自分はこれに石鹸など残さないため温泉施設ないでは体を洗っていません』
次女が
『今言っても仕方ないんだって
もう』と言っている 私は
『今日は変わらなくても次また同じ乳癌患者が来た時、こんな思いをして欲しくないからゆうんだよ!一人でも言わなきゃ伝わらんから』
そう言った頃には涙が止まらなかった。
すると責任者が
『どういった物か見せていただけますか?シャツ、のような感じですか?』と
私は
『どうぞ見てください!水着のメッシュのような素材で』
と
結局風呂屋の通路でバスタイムカバーを服の上から着て見せた。
『わかりました、今回は嫌な思いをさせて本当に申し訳ありませんでした。
私どももなんとか前向きに検討致しまして 私が責任を持ちまして上とも話をしまして 次の機会にはきっと入って頂けるよう なんとかしたいと思いますので 是非またお越しいただけますよう』
私はもう此処へは絶対に来ないよ と心のなかでつぶやきながら連れを待つ為に一階の休憩ロビーへ
悲しくてくやしい気持ちでいっぱいで
自分は悪くないよ
と何度も心の中で繰り返した
病気の事で
傷の事で
外から攻撃されたのは初めてだな
胸がない事で外から攻撃されるなんてね
私の人間不信と
引きこもりが加速する事間違いない事件だった
あちこちの温泉施設でシールを貰って集める
『温泉シールラリー』に参加していたけれど 記録は止まります。
こんな思いをするならば
こんな思いをする為に風呂屋へ行く必要が無くなった
同時に趣味が無くなった。