水と踊りの街
『郡上八幡』へ行ってきました。
手前のインターで下りて滝見茶屋で流しそうめんを食べて、ます&あまごつりをしました。
釣った魚はすぐ炭火で焼いてもらえます。
夕方でもないのに日暮らしの大合唱
癒されて来ました煜
それから郡上八幡へ入り
お気に入りの路地
『やなかの小路』へ
路地前のお店でおちょこに入れて流し水で冷やしている水まんじゅうがお目当てだったのに
売り切れてたよー(T-T)
諦めきれなくて新しいケーキ屋さんでケーキではなく
水まんじゅうと
水ゼリー
『清流のしずく』を買いました。
ゴム風船の中にゼリーが閉じ込められてて爪楊枝でぷちん
として食べます。
街中を散策しても涼しくて暑さを忘れて
それはもうとてもリフレッシュできました(゚▽^*)
郡上八幡は食品サンプルも有名、
見てると本当にたべちゃいそうに
小さい子なら絶対食べちゃう仕上がりだね






『郡上八幡』へ行ってきました。
手前のインターで下りて滝見茶屋で流しそうめんを食べて、ます&あまごつりをしました。
釣った魚はすぐ炭火で焼いてもらえます。
夕方でもないのに日暮らしの大合唱
癒されて来ました煜
それから郡上八幡へ入り
お気に入りの路地
『やなかの小路』へ
路地前のお店でおちょこに入れて流し水で冷やしている水まんじゅうがお目当てだったのに
売り切れてたよー(T-T)
諦めきれなくて新しいケーキ屋さんでケーキではなく
水まんじゅうと
水ゼリー
『清流のしずく』を買いました。
ゴム風船の中にゼリーが閉じ込められてて爪楊枝でぷちん
として食べます。
街中を散策しても涼しくて暑さを忘れて
それはもうとてもリフレッシュできました(゚▽^*)
郡上八幡は食品サンプルも有名、
見てると本当にたべちゃいそうに
小さい子なら絶対食べちゃう仕上がりだね





