緑に囲まれていて水が綺麗で 小さい子供にも安心、愛知県瀬戸市国立公園岩屋堂、
毎年行くのですが今日は失敗、
梅雨明けして初めての日曜日とあって
車 車 車 (轟きではありません)
人 人 人
駐車場もいっぱいであえなく退散、
そのまま帰るのもつまらないから少しドライブして
岐阜の道の駅でも行こうと車を進めていると
『幻の滝』とゆう看板を発見、
先日からの雨で幻の滝に水が
ラッキー
高さもあって綺麗でした。
するとなにやら黒い動物が瀨
黒やぎ
野犬
違うよ
かもしかだ
小さいかもしかでした溿
野性のかもしかに会えるなんて
どんな田舎ぢゃ(笑)
それから道の駅土岐に行き一回りして帰って来ました。
川にははいれなかったけど 雲のない夏空と針葉樹のスッキリした香に癒されて来ました溿



去年の夏の終わりの岩屋堂の様子

毎年行くのですが今日は失敗、
梅雨明けして初めての日曜日とあって
車 車 車 (轟きではありません)
人 人 人

駐車場もいっぱいであえなく退散、
そのまま帰るのもつまらないから少しドライブして
岐阜の道の駅でも行こうと車を進めていると
『幻の滝』とゆう看板を発見、
先日からの雨で幻の滝に水が
ラッキー
高さもあって綺麗でした。
するとなにやら黒い動物が瀨

黒やぎ

野犬

違うよ
かもしかだ
小さいかもしかでした溿
野性のかもしかに会えるなんて
どんな田舎ぢゃ(笑)
それから道の駅土岐に行き一回りして帰って来ました。
川にははいれなかったけど 雲のない夏空と針葉樹のスッキリした香に癒されて来ました溿



去年の夏の終わりの岩屋堂の様子
