身体の事、仕事の事で大変ご心配を頂きまして本当にありがとうございました。

身体は昨日やっと点滴をしないで過ごすことができました。

呼吸、酸素濃度共に落ち着いております。クローバー

咳自体もほとんど出なくて過ごせるまでになりました。

喘息発作はこれで終息に向かいそうです。

お見舞い又は励ましコメント沢山頂戴いたしまして本当にありがとうございました。

さて、仕事の方ですが

なにやらモヤモヤして悔しくて泣きたい気分でおりました。

以前と変わらずできるはずだったのに…

でも迷惑はかけた、

自分はどうすればいいのか、

これは会社の提案を飲む事に。もちろん最初からそれしかないわけですが
納得出来てないとゆうか、
でもよく考えてみれば

抗がん剤
手術
放射線、
がむしゃらに走って
社会復帰だけが生きるあかしかのようにとらわれた考えでやって来たな、って

うちの会社の乳癌の先輩が全てそうしているからだ。

しかし抗がん剤までやったのは自分だけ

皆同じではないのに


焦りは取れました。

クビになったわけぢゃない

収入は減るけれど減らせる出費もあるだろう、

休みが増えたら友達とお茶でもしよう

実家の父をもっと見舞おう、

好きな事をやってみよう
(昼寝?)

夕べは気分が悪く寝付けず散歩をした。

今朝は余りに清々しい朝だったので同じコースを歩いた。
しかも5時台に晴れビックリマーク
小鳥のさえずりがこんなにもよく聞こえるなんてクローバー

かわったことして雨降ったらゴメーン(笑)


少しづつ足を鍛えないと立ち仕事だから


来週月曜日からはまた普通に仕事できるように
後4日 神様からの休暇を楽しみます。

4日のうちハイビがどれか咲かないかなぁ

気持ちを新たに
秋になってまた体力充実したらまた働けると信じて…煜

皆様、これからもよろしくお願いいたします珵