戦時中の物だそうです。

新金山駅に車を停めていよいよSLが見えて来ました。

蒸気をシューシュー出して停まっているのは前の時間の汽車です。

自分は1960年生まれなのでリアルタイムで乗ったことがありましたから懐かしい匂いがしました。
(岐阜の田舎でC-12とゆうタイプでした)

そしてとってもワクワクしました!

線路沿いには『撮りテツ』の人や見物の人が手を振ってくれるので皆窓から手を振ります!

SL弁当も買いましたよ♪

車窓の景色も最高に綺麗で 元気で来られて本当によかったと思った一日でした!
懐かしい気持ちと『お母さん、今ぽーって鳴ったよ♪!』とはしゃぐ孫と一緒にいられる事がなんだか不思議で幸せでした。

昔懐かしい紙の切符は記念に貰うことが出来ました。
乳癌を乗り越えて・今日も元気です!-Image2511.jpg
乳癌を乗り越えて・今日も元気です!-Image2518.jpg
乳癌を乗り越えて・今日も元気です!-Image2520.jpg
乳癌を乗り越えて・今日も元気です!-Image2516.jpg
乳癌を乗り越えて・今日も元気です!-Image2532.jpg


乳癌を乗り越えて・今日も元気です!-Image2524.jpg