今日は午後からマックを食べながらドライブガイドブックを物色、
もう行ってない方角が三重しかないので(愛知、岐阜、静岡、長野は結構行っている)
とりあえずよくわからないまま湯の山温泉へ向かう、
行ってみると御在所ロープウエーになっていて
よくわからないまま乗ってしまった、
た、たかい((((>_<))))
そらそうだ、ロープウエーだもんな、
失敗した、
なるべく下を見ないように遠くを見るようにしたけれど片道でダウン、
頭は痛くなるし
後悔するし
でも下りないわけにもいかず、
やっとの思いで帰って来ました。
愛・地球博の大観覧車も相当怖かったけど
またやってしまった‥
山頂では『水ばしょう』が咲いているのをみることが出来ました。
実家にあるのはかなり大きいのに山にあったのは小降りでした。
帰りはホテルの日帰り入浴がガイドブックに出てたので
湯の山温泉から少し下った所で温泉に入って来ました。
庭園露天風呂は広くて綺麗でつつじやシャクナゲが満開、八重桜は少し散ってピンクのじゅうたんになっていて お湯も凄くよかったし、
三重にはまだまだ沢山いいお風呂があるのでまた行きたいと思いました。
家から1時間くらいでいけますしね、



もう行ってない方角が三重しかないので(愛知、岐阜、静岡、長野は結構行っている)
とりあえずよくわからないまま湯の山温泉へ向かう、
行ってみると御在所ロープウエーになっていて
よくわからないまま乗ってしまった、
た、たかい((((>_<))))
そらそうだ、ロープウエーだもんな、
失敗した、
なるべく下を見ないように遠くを見るようにしたけれど片道でダウン、
頭は痛くなるし
後悔するし
でも下りないわけにもいかず、
やっとの思いで帰って来ました。
愛・地球博の大観覧車も相当怖かったけど
またやってしまった‥
山頂では『水ばしょう』が咲いているのをみることが出来ました。
実家にあるのはかなり大きいのに山にあったのは小降りでした。
帰りはホテルの日帰り入浴がガイドブックに出てたので
湯の山温泉から少し下った所で温泉に入って来ました。
庭園露天風呂は広くて綺麗でつつじやシャクナゲが満開、八重桜は少し散ってピンクのじゅうたんになっていて お湯も凄くよかったし、
三重にはまだまだ沢山いいお風呂があるのでまた行きたいと思いました。
家から1時間くらいでいけますしね、


