
とにかく水分が
すごいんです!
果肉も非常に柔らかいため余り市場に出回らない、
それで幻と言われているいちご
あかねっ娘(あかねっこ)
午前中歯医者さんに行ったのでついでにJAの産直プラザに寄りました。
平日と打って変わって
凄い車!
駐車場の回りにもテントで野菜やお茶、お漬物などを売っています。
三河名物『五平もち』も香ばしく焼けています。
愛知三河は味噌ベース、
自分が生まれ育った岐阜は醤油ベースで甘から、くるみやピーナッツ、えごま等を混ぜていて 自分の中ではそちらが五平もち、味噌は苦手だったので香だけでスルー、
店内には所せましと野菜や果物、パンやお菓子、卵、いろんなものが沢山!鉸
まずはいちご売り場に直行、
ありました!あかねっこ!
今日はまだまだ沢山ありました。
他のいちごは種類で値段は均一なのに対し
あかねっこはサイズで値段が違いました。
細かいのが380円 中くらいが430円 大粒が460円
色は濃くありません。
薄い赤なため 品種を知らないと隣の真っ赤な苺に負けそうですが 種とへたの間隔が開いててへたが反っているのでこれで完熟です。
2パック買いました。
家に持って帰るまでにパックに果汁が滲み出るくらい柔らかく みずみずしい今日のあかねっこ、
皆さんもお近くのJAで探してみて下さい!
一度試してみて頂きたい味ですよ
他には花を買いました。
淡いグラデーションの
ストック、
フリージア、
ポピー、
どれも可愛くて目移りしましたが春らしい香重視でこちらに決めました。
※画像でコロンとした可愛い形が伝わりますでしょうか


すごいんです!
果肉も非常に柔らかいため余り市場に出回らない、
それで幻と言われているいちご
あかねっ娘(あかねっこ)
午前中歯医者さんに行ったのでついでにJAの産直プラザに寄りました。
平日と打って変わって
凄い車!
駐車場の回りにもテントで野菜やお茶、お漬物などを売っています。
三河名物『五平もち』も香ばしく焼けています。
愛知三河は味噌ベース、
自分が生まれ育った岐阜は醤油ベースで甘から、くるみやピーナッツ、えごま等を混ぜていて 自分の中ではそちらが五平もち、味噌は苦手だったので香だけでスルー、
店内には所せましと野菜や果物、パンやお菓子、卵、いろんなものが沢山!鉸

まずはいちご売り場に直行、
ありました!あかねっこ!
今日はまだまだ沢山ありました。
他のいちごは種類で値段は均一なのに対し
あかねっこはサイズで値段が違いました。
細かいのが380円 中くらいが430円 大粒が460円
色は濃くありません。
薄い赤なため 品種を知らないと隣の真っ赤な苺に負けそうですが 種とへたの間隔が開いててへたが反っているのでこれで完熟です。
2パック買いました。
家に持って帰るまでにパックに果汁が滲み出るくらい柔らかく みずみずしい今日のあかねっこ、
皆さんもお近くのJAで探してみて下さい!
一度試してみて頂きたい味ですよ
他には花を買いました。
淡いグラデーションの
ストック、
フリージア、
ポピー、
どれも可愛くて目移りしましたが春らしい香重視でこちらに決めました。
※画像でコロンとした可愛い形が伝わりますでしょうか


