
2年前、愛知県岡崎の友人に頂くまで『芋ようかん』とゆう物を知りませんでした。
芋でようかん?
??(゜Q。)??
芋きんつばならわかるけど…
食べてびっくり!
甘味はほとんど芋の甘味、
他には香が付いていたり
寒天で固められたりしていません。
芋を潰して固めた感じなんです。
でも青臭くなくて立派にお菓子です。
あー、味の表現が貧しくて自分で悲しい感じです、
はぁε=( ̄。 ̄ )
緑茶にあうなぁ、
小豆あんを食べないうちの娘達もこれはバクバク行きます!
一つが8×4×2.5程あるのでかなりのボリュームですがぺろりといけますよ♪
そしてこちらつる屋さんはケーキもあります。
オムレットやアップルパイ シュークリームも

ういろうも白いういろうに甘味を抑えた小豆ういろうの2色重ね、
お店にいるとどんどん買いたくなって困ってしまいます。
今時期はいちご大福や雛祭りの伊賀まんじゅうもつぶあん、こしあんが選べます。



芋でようかん?
??(゜Q。)??
芋きんつばならわかるけど…
食べてびっくり!
甘味はほとんど芋の甘味、
他には香が付いていたり
寒天で固められたりしていません。
芋を潰して固めた感じなんです。
でも青臭くなくて立派にお菓子です。
あー、味の表現が貧しくて自分で悲しい感じです、
はぁε=( ̄。 ̄ )
緑茶にあうなぁ、
小豆あんを食べないうちの娘達もこれはバクバク行きます!
一つが8×4×2.5程あるのでかなりのボリュームですがぺろりといけますよ♪
そしてこちらつる屋さんはケーキもあります。
オムレットやアップルパイ シュークリームも


ういろうも白いういろうに甘味を抑えた小豆ういろうの2色重ね、
お店にいるとどんどん買いたくなって困ってしまいます。
今時期はいちご大福や雛祭りの伊賀まんじゅうもつぶあん、こしあんが選べます。



