次女の通っている高校は国際調理科、
デザイン科
食物デザイン科
普通科 など 様々な実技科目に分かれていて
明日3年間の集大成とも言える
『卒業発表ファッションショー』が行われます。

次女は総合司会に選ばれ 自分のドレスも披露します。

グループ発表で『ゴスロリ』?

食物デザインの部門からはフルコースのメインディッシュを担当、


小学校に入学前に離婚、

それから歳を追うごとに体調を崩し(喘息、原因不明の頭痛等、後に気圧の変化が原因とわかる)
不登校となり
幾度となく長期入院し病院内学級に通って、

入院は中学2年まで続きました。

出席日数の影響で市内の第一志望校を落ち
目標を見失いそうになりながら今の学校へ行くしかありませんでした。

当初はなだめすかすように通わせていたのがだんだん楽しくなってくれて
体調不良も薬でコントロール出来るようになり
生徒会活動までやってきました。

よくがんばったビックリマーク

そういってやりたいです。

未だ就職先は未定のままですが体調次第だとも思うのでアルバイトでも何でも 自分で稼げればいいかなと思っています。

本当に次女は大変だったなぁ


しかし今日、明日もまだ大変、

夜リハーサルが何時に終わるかわからないので迎え、
明日朝6時から行きつけの美容院でヘアセット、

セットした状態での公共交通機関の使用禁止なので学校まで送ります。

めちゃめちゃ大変(笑)

でもこれで高校生活のほとんどの行程が終わります。

肩の荷がまたひとつ降りました。