あれは一昨年の11月、左側の腕がめちゃくちゃだるいことがあった。

しかし当時、スーパーのパートで重い物を持ったりしていました(今は全くレジのみですが)

利き手でない左腕は疲れ?
と考えているうち忘れてしまいました。

そして12月、
クリスマス商戦できらびやかな飾り付けがされたショッピングモールでまる一日遊び(たいして買い物はしていないのに)

帰って来たら左腋の下が痛い?!
腫れている?!

恐る恐る触ると!

Σ(´Д`;)しこり…

ヤバイ(゚m゚;)

しこりと言えば胸?

身体中心に近い上側にぐりぐりが…

あーヤバイ、絶対やっちまった…

でも8月に市の検診では白だったぢゃん…

それでもその前の年、職場の先輩がやはり11月に乳癌になっていたので

多分こんなしこりとわかる物があるってことは十中八九は乳癌なんだろうな…

それが今の乳癌との戦いの始まりの日でした。

今考えても腕がだるいくらいでだれも病院行かないよな
と思う

腋のリンパは4個 転移がありました…


それからもう2年経ったなんて、


12月発見

1月告知

2月から術前抗がん剤を
10月まで

11月に手術

12月からホルモン剤

1月から放射線

放射線をかけた胸と首が全部水ぶくれになり毎日水が出て悪化、

ガーゼがいらなくなるまでに3ヶ月かかりました。

5月から職場復帰
週2日勤務、
(パートからアルバイトに降格?)

そして今月から週3日、
来月は週4日にしてもらえます♪


自分の気持ちとしてはどん底でした。

日頃の行いが悪かったから罰が当たったと思いました。

でもすぐに
『日頃の行いを悔い改めるようにと神の思し召しだな』と勝手に考えることに決定、
(宗教には入っていませんが、笑)


今ではすっかり大変だったことも忘れて自堕落な生活をしています。

生活を悔い改める話はどこへやら

長々あんの2年間を読んで下さってありがとうございました。
\(o^▽^o)/

乳癌を乗り越えて・今日も元気です!-Image2376.jpg