先程のエチカの鏡で放送された本の著者が語る本当の話

死ぬときに後悔すること25

1)健康を大事にしなかったこと

2)たばこを止めなかったこと

3)生前の意志を示さなかったこと

4)治療の意味を見失ってしまったこと

5)自分のやりたいことをやらなかったこと

6)夢をかなえられなかったこと

7)悪事に手を染めた事

8) 感情に振り回された一生を過ごしたこと

9) 他人に優しくしなかったこと

10)自分が一番と信じて疑わなかったこと

11)遺産をどうするかを
決めなかったこと

12)自分の葬儀を考えなかったこと

13)故郷に帰らなかったこと

14)美味しいものを食べておかなかったこと

15)仕事ばかりで趣味に時間を割かなかったこと

16)行きたい場所に旅行しなかったこと

17)会いたい人に会っておかなかったこと

18)記憶に残る恋愛をしなかったこと

19)結婚をしなかったこと

20)子供を育てなかったこと

21)子供を結婚させなかったこと

22)自分の生きた証を残さなかったこと

23)生と死の問題を乗り越えられなかったこと

24)神仏の教えを知らなかったこと

25)愛する人に「ありがとう」と伝えなかったこと


やらなくて後悔すること
やってしまって後悔したこと等にわかれていましたが 1と25はとりわけ大切だと思いました。

自分は故郷に帰りたくなりました。
そして早く両親に会いたくなりました。

実はこの病気がわかって気持ちが落ち込んだ時、
泣きながら遺書めいた手紙を書きました。

3人の子供達への手紙です。

そして両親、

共働きの両親にかわっていつも家に居てくれた伯母へ

手紙などでは表現しきれない気持ちを押し込めて
ありがとうの感謝の気持ちを書き記しました。

なんだか重いネタが続きますが たまたま今日の放送だったので記事にしました。

みなさんは何番が気になりましたか?

【1000人の死を見届けた終末期医療の専門家が書いた-死ぬときに後悔すること25】

大津 秀一
致知出版社

価格:¥ 1,575

乳癌を乗り越えて・今日も元気です!-488474852209MZZZZZZZ.jpg