去年の10月6日
最後の抗がん剤をしました。
当時の地元ブログから
コピ
ぺ











【本日、予定数最後の抗がん剤を打ちました。
まだ信じられないような
でも滞りなく予定数入れることができてよかったです。
今週木曜日に検査をして
問題なければ11月に手術になる予定です。
応援ありがとうございました。
まだ治療としても全然終わりぢゃないけれど
一度区切りがついたような気さえします。】
そして一年後の今日、
定期検診に行ってきました。
1時にあらかじめ採血だけして
(前回、診察までに腫瘍マーカーが出なかったため)
予約は2時、
しかし、うちの主治医はしっかり説明の時間を取って下さるため
予定はあくまで予定、
毎回70分とか120分遅れます。
で、看護士さんまで
『うちの先生の予約はご存知の通り大変遅れますから 適当に時間調節してお越しくださいね』と。
ところが今日、自分は2時の予約で2時半に着いて まだ椅子が温まらないうちに呼ばれ
『どうですか?体調は』
『はいっ!元気です』
まるで一年生のように元気に答え
それから触診は前の半分くらいの時間と丁寧さでササッとおしまい、
『いいですね、では次回年明けで』
え~
もう終わりですか~
とゆうわけで
多分10分かかってないかも~
血液検索の結果もクリア
元気な一年目を迎えることが出来ました。
(病気がわかったのは1月、2月から抗がん剤、
11月に手術をしました。)
最後の抗がん剤をしました。
当時の地元ブログから
コピ












【本日、予定数最後の抗がん剤を打ちました。
まだ信じられないような
でも滞りなく予定数入れることができてよかったです。
今週木曜日に検査をして
問題なければ11月に手術になる予定です。
応援ありがとうございました。
まだ治療としても全然終わりぢゃないけれど
一度区切りがついたような気さえします。】
そして一年後の今日、
定期検診に行ってきました。
1時にあらかじめ採血だけして
(前回、診察までに腫瘍マーカーが出なかったため)
予約は2時、
しかし、うちの主治医はしっかり説明の時間を取って下さるため
予定はあくまで予定、
毎回70分とか120分遅れます。
で、看護士さんまで
『うちの先生の予約はご存知の通り大変遅れますから 適当に時間調節してお越しくださいね』と。
ところが今日、自分は2時の予約で2時半に着いて まだ椅子が温まらないうちに呼ばれ
『どうですか?体調は』
『はいっ!元気です』
まるで一年生のように元気に答え
それから触診は前の半分くらいの時間と丁寧さでササッとおしまい、
『いいですね、では次回年明けで』
え~


とゆうわけで
多分10分かかってないかも~
血液検索の結果もクリア
元気な一年目を迎えることが出来ました。
(病気がわかったのは1月、2月から抗がん剤、
11月に手術をしました。)