去年 「がん検診・予防の体験文募集」に応募しました
何しろパソコンないもんで手書き、
頭が痛くなった(笑)
この作文は佳作に選ばれました。
゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚嬉しいな
せっかくガンになったのだからなってない方への検診の大切さや必要性など を作文で皆様に少しでもわかっていただけたら嬉しいと思いました。
やっと人の役に立てると思うと生きてる甲斐もあります。
表彰式は関係者だけの地味なものでしたが
行って来ました。
人生の中でそんなに表彰などされなかった自分ですから ちょっと誇らしげでした(o^v^o)
その後、こちらの入賞がきっかけで
「乳がん検診の在り方を考えるフオーラム』に 一般人 また患者としてゲストにお迎えいただいて参加して来ました。
2009年1月
名古屋がんセンターにて。
その時、自分はこのガンセンターで年末に親友を胃癌で無くしていて
複雑な思いでこちらに再び出向くことになったわけです。
まだ親友の死を受け入れられないでいたし
自分自身もとても不安定な心境でしたが
各市区町村代表の方に
『検診は関心のある方だけが行っている状態、関心のない人には広報や掲示板などでは知らせることすらできない。
もっとスーパーやビデオレンタル店のように誰にでも目に付くところで告知しませんか?』と要望、
また若年性乳ガンの発見とゆうのなら保育園に検診車をよこして。でないと子供が小さかったら検診になかなかいけない、
とも言いました。
政府が無料検診チケットを出すようですが
本当に行ってほしいと思います。
チケットに該当ぢゃない年代の方は行けないわけですから(有料になる)
無駄にしないように
一人でも多く 検診を受けていただきたいと願います。
何しろパソコンないもんで手書き、
頭が痛くなった(笑)
この作文は佳作に選ばれました。
゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚嬉しいな
せっかくガンになったのだからなってない方への検診の大切さや必要性など を作文で皆様に少しでもわかっていただけたら嬉しいと思いました。
やっと人の役に立てると思うと生きてる甲斐もあります。
表彰式は関係者だけの地味なものでしたが
行って来ました。
人生の中でそんなに表彰などされなかった自分ですから ちょっと誇らしげでした(o^v^o)
その後、こちらの入賞がきっかけで
「乳がん検診の在り方を考えるフオーラム』に 一般人 また患者としてゲストにお迎えいただいて参加して来ました。
2009年1月
名古屋がんセンターにて。
その時、自分はこのガンセンターで年末に親友を胃癌で無くしていて
複雑な思いでこちらに再び出向くことになったわけです。
まだ親友の死を受け入れられないでいたし
自分自身もとても不安定な心境でしたが
各市区町村代表の方に
『検診は関心のある方だけが行っている状態、関心のない人には広報や掲示板などでは知らせることすらできない。
もっとスーパーやビデオレンタル店のように誰にでも目に付くところで告知しませんか?』と要望、
また若年性乳ガンの発見とゆうのなら保育園に検診車をよこして。でないと子供が小さかったら検診になかなかいけない、
とも言いました。
政府が無料検診チケットを出すようですが
本当に行ってほしいと思います。
チケットに該当ぢゃない年代の方は行けないわけですから(有料になる)
無駄にしないように
一人でも多く 検診を受けていただきたいと願います。