今日はピクトグラムの作り方を学びました。
ピクトグラムは、遠くから見ても意味が伝わらなくてはなりませんので、究極のシンプルデザインかもしれません。
身近なところで言うと禁煙マーク、トイレのマークもピクトグラムです。
最初は手書きでラフを作り仕上げはソフトで書き上げます。
そう言えば、キラリDOGのロゴマークも最初は手書き、仕上げは画像ソフトで行いました。
ピクトグラムにするための考えを整理すステップを学んだのですが、自分の普段の製作ステップに似てる点もあり、確信が持てたので嬉しかったです。
講師は桜田先生と言って、AmazonのWebサイトのピクトグラムも作った方です。
ワークショップでは「スティーブ・ジョブス」のピクトグラム作るというお題が出され、数々の個性的なピクトグラムが・・。やってみるとイラストではなくピクトグラムにするって結構難しい!
メガネとタートル、iPhoneがジョブスで浮かぶキーワード。それをピクトグラムにした方が多かったです。楽しかった~。