プロボノやってます | ペット個人事業専門コンサルタント キラリDOG のブログ

ペット個人事業専門コンサルタント キラリDOG のブログ

企業勤務(東証一部上場)時代は商品企画&マーケティングを経験。9年に渡って国内外で学ぶ動物行動学を応用したコンサルタントです。動物病院、トリミングサロン、ショップ、或いは雑貨を売りたい、ショッピングサイトを作りたい等一連をサポート。初回訪問は無料(遠方除く)。




以前町内会イベントやシニアサークルの無料ポスター制作をしている記事をアップしましたが、この方法で継続的に町のみなさんの活動を積極的に応援すべく「宮前まち倶楽部」で行っているプロボノに参加することにしました。宮前まち倶楽部は、まちづくりをテーマに区から援助金をもらい活動してる市民団体です。

プロボノ(Pro bono)は、様々な分野の専門家が持っている知識・スキルや経験を提供して社会に貢献するボランティア活動のことです。

もともとはラテン語で「公共善のために」を意味するpro bono publicoの略で
一般的には同じ職業やスキルを持った人たちが集まって活動することが多いようです。

宮前まち倶楽部の場合は、それを地域内と言うくくりで、ジャンルは問わず色んな専門家を募っています。

みんなでほんのちょっと、自分の得意なことを他の人にシェアしあい、結果人同士の繋がりの深い活気のある町になればいな、と言う主旨です。

詳細はこちら・・
www.machi-club.net