สวัสดีค่ะ🙏😊💕
サワッディーカー

さぁ!皆様!お待たせしました!
Sotus S the series EP4
日本語字幕版

もうEP1-3まではご覧になりましたか?
ご覧になってないなら是非EP1からご覧ください!


KristSingtoJapanFC さんありがとうございます!




是非感想は#teamPERAYA japan タグそれともう1つ#sotusStheseries付けて下さいね〜😊

EP5は本日
{0524799F-1EDA-4F66-9A48-39702C66B5D1}


1月13日(土曜日)

ช่องone (チョンワン)
放送時間も22時15分から
日本時間24時15分から

LINE TVも23時15分から
日本時間25時15分から

です。
今回は時間きっちり始まるかなぁ?
例の如く、あんまり信じてないから24時から見ることにします。😚



sotusS 今日はバンコクでファンミーティング!

#sotusSnationYxBKK 
#sotusSnationYfanmeeting
#SotusSnationYfanmeeting

GMMライブ←ファンミの様子

タグ検索して追ってくだいね!

タイムスケジュールは下を参考に!

{8169E4EA-4D62-4798-926D-B8F57690FEFD}

{FE8ACDB0-AE20-4A36-88CB-C75ED196FECB}

各俳優のブランドの品やドラマに纏わるドリンクだったり🥤写真集だったりが売られています。
いいなぁ〜〜行きたーい!キラキラドキドキドキドキドキドキ



↑えっと😂😂2人して何してんの⁉️
ジョーク(タイのお粥)食べ……😂

エピソード4

私としては、やっとエムがメイと恋人同士になれた事が凄く嬉しかった!!ドキドキドキドキほっこりドキドキドキドキ

奥手ではっきり言うのが苦手なエムだけど想いは一途でしたね。
メイは、エムの好意は態度で分かってはいても、はっきり言って欲しくて待っていた。


{2276BA5B-40B3-47E5-8823-0E5F35134800}

メイと恋人になりたいって思ってる

{66C648E4-BAAC-422B-B07F-99187B072144}

エムはメイのことが好きだよ

{3CF0A032-429D-4C66-909A-CC6F9A103E5D}

メイのこの笑顔!

隣のマプランとオークが又いい感じで聞いてないよってみえみえのシラを切るのが微笑ましい!

私、この仲間達大好き!
みんなみんな幸せになって欲しい!

{57A27C38-4C7B-4EBB-A8AF-7EB5BC2D5B10}

後輩達の為の花火だろうけど2人も祝福してるみたいで素敵でした!

{84D84714-4D17-4AE8-AE3C-3E9DDD5EDF9B}



さて、戻りまして

皆んな色々感想書いてるし、私は違う切り口で今回かこうかなと。

物語とあんまり関係ない話😂をつらつらかきますので暇なときにでも読んでください。🙇🏻‍♀️

スポンサーの商品をドラマ内でアピールする事は普通でして、今回も良く出て来ましたね😂
そんな中オススメはコレ!
これ実はkristの大好きな味のフレーバーティーなんです。

たまにkristのファンクラブで月1のファンミをGMMとかでする際、GMMの営業時間終わると冷房が切られ、暑くてファンクラブから水配られることがあるんです。水の他にクリスの大好きなこのお茶が配られたりしました。

{CA9ED515-AA3E-420E-A36B-C47B23CC86B4}

それ僕のですよ?
ケチ
その味それしか無いんです。
じゃ飲めよ

で、

アーティットの飲みかけをアーティット見ながら飲むコング

{0CD810D5-774E-4BFD-9BA5-47A4A2CB7145}

{835B3EEC-C719-4B9B-8A4B-6CC36E69012A}

ちょっとエロティックでドキドキしちゃった!

ジャーン
此方が現物の写真です。
OISHIグループのフレーバー緑茶シリーズ。
タイから持てるだけ買って帰りました。
コレが好きだった家族のお土産に。
賞味期限1年位みたいだね未だ飲めます
タイの表示は
日/月/年(西暦、仏暦)
の順です。間違えて読んで捨てないようにね!

{7DFCF5E2-4085-415D-9CFC-7C8526D85375}

コレね、巨峰フレーバーの緑茶なんですが

爽やかな甘さのナタデココ入り巨峰ジュースなんですよね。

緑茶にフレーバー⁈ゲゲゲッと思っていましたがコレは🍇ジュースだと思えば美味しいです。お茶な感じあんまりしません😂

{2903C204-C751-44B1-BF32-57207200CC33}

良く見ると右下黄色い三角の เจ(ジェー)マーク(タイのกินเจキンジェー菜食習慣のある為のマーク)その隣にはタイのḤalālحلالハラールマークが付いています。
日本はにほんのハラールマークがあるのを帰国して知りました。

{933F6F58-E30D-482C-B05D-2EB2EB8165B7}

紫色の飲み物じゃ無くて紫のペットボトルなんですよね😂日本に持ち帰り分別する際困りました。リサイクルの意識が日本より低いタイではカラーペットボトルでもドリンクをまだ販売しています。

味は美味しいです!!

タイに今居る方、旅行する方是非お試しを
セブン(タイ人でコンビニ全般の事をセブン言う人がいる)とかで売ってます。

ヤダ!お茶は🍵あまくないのがいい!

って方はボトルキャップ白い物!!
そして成分表示で0%が並んでるものを買ってください
確実なのはお〜いお茶とかね

話それちゃった。


他にも書きたいんだけどとりあえず書いて後で続きつけたします!

今日のファンミとEP5ドキドキしますね💓




{DA3F597A-0BED-4398-9426-CB48A5617018}

{FA424F8B-84A1-4FDA-9F5B-117C8C27CCA0}



ではでは皆さま又会いましょう!

เจอกันนะคะ